{% extends FUNC_BASE_HTML %} {% load i18n %} {% block css %} {{ block.super }} {% endblock css %} {% block js %} {{ block.super }} {% endblock js %} {% block form %}{% endblock form %}{% block endform %}{% endblock endform %} {% block to_ajaxform %}{% endblock to_ajaxform %} {% block ajaxform_modified %}{{ block.super }}{% endblock ajaxform_modified %} {% block function %}
{% csrf_token %}

本機能を利用するために必要な初期設定を行います。

各設定項目の説明は以下をご覧ください。

  • 事業年度 :現在の事業年度(会計期間)を入力ください。
  • 署名フォルダー:タイムスタンプアプライアンスを利用している場合に使います。
    タイムスタンプアプライアンスの監視フォルダーとなります。
  • 保存先フォルダー:この中に事業年度のフォルダーが自動生成されます。
    リネームやタイムスタンプ押印が完了した長期保存したいファイルを保管ください。
  • フォルダー名は半角1~27文字(全角1~9文字)で入力ください。
  • 読み出し用保存フォルダー:BDに書き込む、長期保存データが保管されるフォルダーです。
    読み取り専用の隠し共有フォルダーです。フォルダー名は固定です。
  • スケジュール書き込み:毎月の自動書き込みを設定します。
    電源のスケジュール設定による起動、終了にご注意ください(以下)。
    • ディスク書き込み時に本製品が起動していること
    • ディスク書き込み中に本製品が終了しないこと
{{ init_form.fiscal_year.label }} {{ init_form.fiscal_year }} {{ init_form.fiscal_year.errors }}
決算日 {{ init_form.closing_month }}{{ init_form.closing_month.label }} {{ init_form.closing_month.errors }} {{ init_form.closing_day }}{{ init_form.closing_day.label }} {{ init_form.closing_day.errors }}
{{ init_form.timestamp_share.label }} {{ init_form.timestamp_share }} {{ init_form.timestamp_share.errors }}
{{ init_form.prekeep_share.label }} {{ init_form.prekeep_share }} {{ init_form.prekeep_share.errors }}
読み出し用保存フォルダー {{ config.keep_share }}
ディスク管理
スケジュール書き込み {{ init_form.enabled }} {{ init_form.enabled.errors }}
毎月 {{ init_form.dom }}{{ init_form.dom.label }} {{ init_form.dom.errors }} {{ init_form.tod }} {{ init_form.tod.errors }}

設定した日がない月の場合は、直前の日程で書き込みます。

例: 31日を指定している場合は、11月は30日に書き込みます。

{{ disk.status }}
{% csrf_token %}
{{ format_form.year.label_tag }} {{ format_form.year|default:"-" }} {{ format_form.year.errors }}
{{ format_form.volumelabel.label_tag }} {{ format_form.volumelabel|default:"-" }} {{ format_form.volumelabel.errors }}
{% endblock function %}