検索結果

トップページ

ヘルプ

I-O DATA ハードディスクフォーマッタ

ハードディスクフォーマットツール

右上の[マニュアル内検索]もご利用ください

このガイド内の用語を指定して検索することができます。

I-O DATA ハードディスクフォーマッタとは

『I-O DATA ハードディスクフォーマッタ』は、パソコンにつないだ当社製の外付ハードディスク/SSD および USBメモリー(以下、外付ストレージとします)をご利用用途にあわせて簡単操作でフォーマットすることができるアプリです。

対応しているフォーマット形式

フォーマット形式

ダウンロードする

本アプリを弊社Webページからダウンロードします。

ご注意

コンピューターの管理者(Administrators)グループに属するユーザーでログオンしてください。

  1. 弊社Webページにアクセスする

    https://www.iodata.jp/lib/product/i/2107.htm

  2. 本アプリをダウンロードする

    「ソフトウェアダウンロード」内の[I-O DATA ハードディスクフォーマッタ]をクリックし、画面の指示に従ってください。

  3. ダウンロードしたファイルを実行する

    ⇒ デスクトップ上に自動的に展開します。
    デスクトップ上にあるダウンロードしたファイルと同名のフォルダーを開いてください。

パソコンで使えるようにフォーマットする

ここでは、パソコンでデータを読み書きできる状態にする方法を説明します。

ご注意

● コンピューターの管理者(Administrators)グループに属するユーザーでログオンしてください。

● フォーマットするとデータは消去されます。
必要なデータがある場合は、先に、別のメディア(DVD、CD-R、HDDなど)にデータをバックアップしてからフォーマットしてください。

● 弊社では、いかなる場合においても記録内容の修復、復元、複製などはいたしません。
また、何らかの原因で本製品にデータ保存ができなかった場合、いかなる理由であっても一切その責任は負いかねます。

  1. フォーマットする外付ストレージをパソコンにつなぐ

    ※ フォーマットしたい外付ストレージ以外のUSB機器をできるだけ取り外してください。
    誤消去を防ぐため、他のUSB機器をできるだけ取り外しておくことを強くお勧めします。

  2. 展開したフォルダー内の[HDDFMT(.exe)]をダブルクリックする

    「ユーザーアカウント制御」の画面が表示された場合

    [はい]([続行])をクリックします。

  3. ① フォーマットする外付ストレージを選ぶ

    ②[次へ]をクリックする

  4. [フォーマット形式]と[パーティション形式]を選び、[次へ]をクリックする

    HDD/SSD おすすめの設定

    ● Windows
    フォーマット形式:NTFS
    パーティション形式:GPT

    ● macOS

    ○ macOSだけで使う場合
    macOSでフォーマットすることをおすすめします。
    macOSでHDD/SSDをフォーマットする(パソコン基本操作ガイド)

    ○ macOSとWindowsの両方で使う場合
    本手順でNTFS形式にフォーマットします。macOSで外付ストレージを使うには『NTFS-3G for Mac I-O DATA』をインストールします(macOS で NTFS 形式の外付ストレージを読み書きできるようになります)。
    フォーマット形式:NTFS
    パーティション形式:GPT
    NTFS-3G for Mac I-O DATA

    ● Chromebook
    フォーマット形式:NTFS
    パーティション形式:GPT

    USBメモリー おすすめの設定

    フォーマット形式:FAT32
    パーティション形式:MBR

    ※ 4GBを超えるファイルを保存する場合は、フォーマット形式を「exFAT」にします。
    ただし一部のOS・デバイスで使えないことがあります。ご注意ください。

    フォーマット形式について

    Windows XPなどの古いOSで使う場合は、フォーマット形式について詳しくご確認ください。

    フォーマット形式

    パーティション形式について

    MBR ほとんどのOS・デバイスで扱えます。
    2TBを超える容量は扱えません。
    GPT

    2TBを超えるパーティションを作成できます。

  5. メッセージを確認し、[はい]をクリックする

  6. 注意事項を確認してから[注意事項に同意します]を選び、[次へ]をクリックする

    ご注意

    フォーマットすると外付ストレージの中のデータは全て消えてしまいます。
    大切なデータは他の外付ストレージ等にバックアップしておいてください。

  7. [実行]をクリックする

    ⇒ フォーマットを開始します。

  8. [完了]をクリックする

  9. 外付ストレージをパソコンから一度取り外す

    ⇒ 本アプリによる外付ストレージのフォーマットは完了です。

パソコンで使えるようにフォーマットする >

フォーマット形式

本アプリが対応しているフォーマット形式にはいくつか種類があります。
お使いのOSによって認識できるフォーマット形式が異なりますので、ご利用の環境にあわせてフォーマットをしてください。

形式 対応 説明
W M C
FAT32

Windows、macOS、Chomebookのいずれでも使用できるファイルシステムです。
4GB以上のファイルを保存することはできません。

※ macOS環境でマウントする場合に時間がかかることがあります。

NTFS

Windows と Chromebook のどちらでも使用できるファイルシステムです。4GB以上のファイルも保存できます。
macOSでは通常、読み込みだけができ、保存することはできません。

NTFS-3G for Mac I-O DATA

『NTFS-3G for Mac I-O DATA』をインストールすることでmacOSでもNTFS形式に保存できるようになります。

NTFS-3G for Mac I-O DATA

exFAT

Windows、macOS、Chomebookのいずれでも使用できるファイルシステムです。
4GB以上のファイルも保存できます。

UDF(iVDR)

iVDRメディアに採用されているフォーマット形式です。
iVDR形式でコンテンツを保存する場合は、このフォーマットを選択します。

家電モード

パソコンなどで使っていたHDDを、AV機器でフォーマットできるようにします。
フォーマット後に、使うAV機器につないでフォーマットしてください。

※ HDDだけに対応しています。SSDなどには対応していません(一部HDDには対応していません)。

※ 対応について
W:Windows
M:macOS
C:Chromebook
◎:読み込み、保存とも可能(おすすめ)
○:読み込み、保存とも可能
△:読み込みのみ可能(保存不可)
-:非対応

家電モードでフォーマットする

ここでは、パソコンで使用していたHDDをAV家電で再フォーマットできる状態にする方法を説明します。
(HDDだけに対応しています。SSDなどには対応していません。また一部のHDDには対応しておりません。)

ご注意

● コンピューターの管理者(Administrators)グループに属するユーザーでログオンしてください。

● フォーマットするとデータは消去されます。
必要なデータがある場合は、先に、別のメディア(DVD、CD-R、HDDなど)にデータをバックアップしてからフォーマットしてください。

● 弊社では、いかなる場合においても記録内容の修復、復元、複製などはいたしません。
また、何らかの原因で本製品にデータ保存ができなかった場合、いかなる理由であっても一切その責任は負いかねます。

  1. フォーマットする外付ストレージをパソコンにつなぐ

    ※ フォーマットしたい外付ストレージ以外のUSB機器をできるだけ取り外してください。
    誤消去を防ぐため、他のUSB機器をできるだけ取り外しておくことを強くお勧めします。

  2. 展開したフォルダー内の[HDDFMT(.exe)]をダブルクリックする

    「ユーザーアカウント制御」の画面が表示された場合

    [はい]([続行])をクリックします。

  3. ① フォーマットする外付ストレージを選ぶ

    ②[次へ]をクリックする

  4. [家電モード]を選び、[次へ]をクリックする

    家電モード

    パーティションを1ドライブ、未フォーマット状態にします。

    ※ AV機器で使用する際には、AV機器でフォーマットが必要です。
    パソコンなどで使っていた外付ストレージを、AV機器でフォーマットできるようにするための形式です。

  5. メッセージを確認し、[はい]をクリックする

  6. 注意事項を確認してから[注意事項に同意します]を選び、[次へ]をクリックする

    ご注意

    フォーマットすると外付ストレージの中のデータは全て消えてしまいます。
    大切なデータは他の外付ストレージ等にバックアップしておいてください。

  7. [実行]をクリックする

    ⇒ フォーマットを開始します。

  8. [完了]をクリックする

  9. 外付ストレージをパソコンから一度取り外す

    ⇒ 本アプリによる外付ストレージのフォーマットは完了です。

  10. 外付ストレージを使うAV機器につないでフォーマットする

    ⇒ 外付ストレージがAV機器で使えるようになります。

本マニュアルを印刷する

本マニュアルをお手元でご覧になるための方法をご案内します。

全ページをプリント全ページプリント(PCのみ)

上のボタンをクリックすると、本マニュアル全体をWebブラウザーのプリント機能で印刷できます。
ただし項目が多いマニュアルはページ数が多くなり、全体の印刷には向きません。
プリントしたいページを開き、そのページだけをWebブラウザーのプリント機能で印刷することをおすすめします。

※ マニュアルの内容量によっては、印刷が始まるまで数分掛かることがあります。

※[全ページプリント]ボタンは、スマホ・タブレットではお使いになれません。

本マニュアルのご利用について

本マニュアルで使用しているソフトウェアライセンス情報やGoogle アナリティクス4の利用については、こちらをご覧ください。

HTMLマニュアルのご利用について

このページはお役に立ちましたか?

04版 © I-O DATA DEVICE, INC.
ページトップ
戻る
ホーム

フォーマット

HDD/SSD/USBメモリーを、お使いのパソコンやAV家電でデータを読み書きできる状態にする作業です。

※ AV家電機器で使用する際には、AV機器でフォーマットが必要です。
本アプリでは、パソコンなどで使っていた外付HDD/SSD/USBメモリーをAV機器でフォーマットできるようにすることができます。

外付ストレージ

本アプリの対象となる、外付のHDD/SSD および USBメモリーを指します。

p1_1
p3_1_frmt p3_1