
AV-LS300シリーズファームウェア 変更履歴
2007/05/30 Ver 1.32 → Ver 1.33
- ホームポジション(起動時のアイコンの位置)を設定する機能を追加。
- VIDEO Player/MUSIC Player/PHOTO Viewerのコンテンツのソート順を設定する機能を追加。
2007/03/28 Ver 1.31 → Ver 1.32
- クリアボタンによるレジューム情報の削除機能を追加。
- 一部のHDMIテレビで、音声が再生されない場合がある件を修正。
- ファイル共有機能時、ファイル日付が正しくない場合がある件を修正。
2007/02/13 Ver 1.30 → Ver 1.31
- 一部の環境で Windows Media DRM10 が再生できない場合がある件を修正。
2007/01/31 Ver 1.20 → Ver 1.30
- ファイル共有機能対応。
サーバ選択画面にて「ツール」ボタンで表示されるツールメニューから、「共有フォルダ 登録」を選択することで、サーバ情報を登録できます。
また「共有フォルダ 編集」からサーバ情報を編集できます。
2006/12/11 Ver 1.10 → Ver 1.20
- Windows Media DRM10 に対応。
- MA-D2A(ディスプレイ出力変換ケーブル(D端子⇒アナログRGB))を使用したアナログRGB映像出力に対応。
- ファームアップデート時のプロシキサーバー対応。
ファームアップデートの画面にて「ツール」ボタンより、設定できます。
設定後は同画面にボタンが表示されます。
- 一部のMPEG2ファイルで、再生中に「再生エラー」が発生する場合があった件を修正。
- 一部のDivXファイルで、コンテンツの最後のほうの再生中に「再生エラー」が発生する場合があった件を修正。
2006/10/12 Ver 1.02 → Ver 1.10
- MPEG-2 PSでFullHDサイズ(最大1920x1080)の解像度に対応。(レジューム機能には未対応)
- AVI拡張子のWMV9コーディックの動画データに対応。
- DivXファイルの再生性能の改善。
- DVDビデオ再生時のタイトル/チャプタサーチ機能を追加。
- 一部のJPEGファイルが、HDMI1080i出力時、表示できない場合がある件を修正。
- フォト再生時、本体表示窓に表示する数字が正しくない場合がある件を修正。
2006/09/04 Ver 1.01 → Ver 1.02
2006/08/07 Ver 1.00 → Ver 1.01
- スライドショーのBGM設定の変更値が保持されない場合がある件を修正。
- レジュームの設定がDVDビデオ再生時に反映されない場合がある件を修正。
- DivX再生時のトリックプレイ中に、リモコン操作が行えなくなる場合がある件を修正。
- 一部のAVアンプでデジタルオーディオ出力が正常に再生されない場合がある件を修正。
- 一部のDLNA対応HDDレコーダで全てのコンテンツが表示されない場合がある件を修正。
- 一部のISO9660フォーマットのCD-R/-RWを誤認識する場合がある件を修正。
- CSS保護されていないDVDビデオ再生時にダウンスケールされる場合がある件を修正。
- DVDビデオ再生中、表示窓の「DVD」「再生マーク」「ドルビーデジタル」が表示されなくなる場合がある件を修正。