for HDL-Wシリーズ
用語解説
|
困ったときには
|
本マニュアルでの呼び方/マークの説明
安全のためのご注意
使用上のご注意
文字制限について
本製品を使えるようにする
お買い上げ時(または初期化した場合)に本製品をセットアップする方法を説明しています。
※【かんたんセットアップガイド】でセットアップが完了している場合や、2台目以降のパソコンからのアクセスについては、下の【
本製品を使ってみよう
】をご覧ください。
ここをクリックして、セットアップ開始
セットアップが完了したら、下をご覧ください。
▼
▼
本製品を使ってみよう
本製品の使用方法を説明します。
1台目のパソコンでセットアップが完了し、2台目のパソコンからアクセスする場合は、こちらをご覧ください。
使ってみよう
本製品にアクセスする
《重要》本製品の電源の切り方/入れ方
本製品にアクセスできない場合はここをクリック
こんな使い方をしたいときは
本製品の各機能を使用する場合には、Webブラウザより設定画面を開いて行う必要があります。
設定画面の開き方
共有を作成したり、アクセス権を設定する
ハードディスクやプリンタを増設する
バックアップする
弊社製AVeL LinkPlayerで利用する
MSドメイン機能を利用する
デジカメやEasyDiskのデータをコピーする
簡易FTPサーバーとして使用する
その他の機能や設定項目の詳細については、こちらをご覧ください。
設定画面のリファレンス
疑問やトラブルがあったときは
困ったときには
必要に応じてご覧ください
出荷時設定に戻す
各部の名前、動作環境、仕様
アフターサービスについて
このマニュアルは、
Internet Explorer バージョン5.5
以降でご覧ください。
E02