(Mac OS)[Landisk]が見つからない |
原因 |
本製品とお使いのパソコンのワークグループ名が異なる。 |
対処 |
本製品とパソコンのワークグループ名を一致するように設定してください。(【本製品のネットワーク設定をする】参照) |
|
原因 |
ファイアウォール系のソフトウェアを使用している。 |
対処 |
ファイアウォール系のソフトウェアで、本製品のコンピュータ名(初期値は「Landisk」)や本製品のIPアドレス(初期値は「192.168.0.200」)を使用できるように設定してください。
詳しくは、お使いのソフトウェアの取扱説明書をご覧ください。 |
|
原因 |
本製品がネットワークへ正しく接続されていない。 |
対処 |
本製品背面の[LINK]ランプが点灯していることをご確認ください。 [LINK]ランプが点灯しない場合は、[MDI/MDI-X切替スイッチ]を切り替えてください。 |
|
原因 |
本製品の設定で、「AppleShareネットワーク」の設定が有効になっていない。 |
対処 |
本製品の設定画面で「AppleShareネットワーク」の設定を有効にしてください。
【本製品のネットワーク設定をする】 |
|
Mac
OS Xのみ |
原因 |
LANDISKの名前で検索できない。 |
対処 |
[サーバへ接続]画面で、本製品のIPアドレスを使用して接続してください。 入力するIPアドレスは、本製品に設定されているIPアドレスを入力します。
IPアドレスが分からない場合、こちらをご覧ください。
 |
AppleTalkで接続する場合 | afp:/at/192.168.0.200 |
 |
Sambaで接続する場合 | smb://192.168.0.200 |
|
|
Mac
OS(Classic)のみ |
対処 |
下記をご確認ください。
・ |
Mac OS側の設定で、「AppleTalkを使う」設定になっていること。 |
・ |
セレクタで[サーバIPアドレス]ボタンをクリックし、本製品のIPアドレスを入力して検索できるかお試しください。 
|
|