本製品のFTPサービスは、anonymous FTPとユーザ登録によるサービスの2通りの設定ができます。
本サービスを有効にした時に作成されるFTP共有フォルダはネットワークの全ユーザより読み書き可能になります。
インターネットへFTPサービスを公開した場合、誰でもファイルのダウンロードが可能となります。
お使いのルータの設定(ファイアウォールなどのセキュリティ)は、充分にご留意ください。
設定画面の[高度な設定]→[サービス設定]を選択します。
[FTPサービス]にチェックを入れて[OK]ボタンをクリックします。
[高度な設定]→[FTPサーバ設定]をクリックします。
[anonymousダウンロードを許可する]にチェックを入れて[OK]ボタンをクリックします。
これで、本製品内に「ftp」フォルダが作成されます。 このフォルダに保存されているファイルをFTP経由でダウンロードできます。
作成された「ftp」フォルダは、マイネットワーク経由で誰でもデータを参照できるようになります。
FTPクライアントから接続するには、下記のユーザ名、パスワードでログインしてください。
ユーザ名
パスワード
インターネットへFTPサービスを公開した場合、お使いのルータの設定(ファイアウォールなどのセキュリティ)は、充分にご留意ください。
[FTP登録ユーザを許可する]にチェックを入れると、本製品内に登録されているユーザが表示されますので、登録ユーザ(FTPでの読み書きを許可するユーザ)を1名選択し、[OK]ボタンをクリックします。
これで、本製品内に「ftpusr」フォルダが作成されます。 このフォルダに保存されているファイルをFTP経由でダウンロード/アップロードできます。
作成された「ftpusr」フォルダは、上記の手順で選択したユーザに限りアクセスが許可されます。 選択したユーザ以外からのデータの参照はできませんので、ご注意ください。
ページトップへ戻る