for WN-AG/A

 
用語解説困ったときには|ご注意本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
困ったときには  
 
本製品2台でWDS機能の設定後、設定画面が開けなくなった
原因

本製品の設定画面で[Advanced Settings]→[WDS設定]の「WDSブリッジモード」の設定にて、「IEEE802.11a」と「IEEE802.11b/g」の両方ともWDSブリッジモード設定にすることにより、本製品2台のみの環境でもパケットがループする構成になってしまうことが原因です。

対処

設定画面の[Advanced Settings]→[システム管理]を開き、[スパニングツリー]の[STP有効]にチェックを付けます。

←「困ったときには」のトップに戻る
 
ページトップへ戻る
 

Copyright © 2004-2006 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.