アイ・オー・データ機器のホームページへ
各部のはたらき ハードディスクの基礎知識 用語解説
▲トップページへ
【基本編】 【フォーマット】 【応用編】 【レグザと接続】 【Q&A】

本製品を接続する

本製品を取り外す

データをコピーしてみよう(初心者向け)

再フォーマットする場合

ダウンロードソフトウェアを使ってみよう(中・上級者向け)

レグザに接続する場合

困ったときには〜Q&A
下記より参照したい項目をクリックしてください。
パーティション
ファイルシステム
ハードディスクの基礎知識
ここではハードディスクの基礎知識について説明します。

パーティション

1つのパーティション=1つのドライブ
通常1台のハードディスクは1つまたはそれ以上のパーティション(区画領域)を作らなければ、使うことができません。
またパーティションは作成したパーティション単位毎にドライブ名が割り当てられます。

パーティションの種類
パーティションには以下の2つがあります。
プライマリパーティション 「プライマリパーティション」は4つまで作ることができます。
ただし、「拡張パーティション」を作る場合は3つまでとなります
拡張パーティション 「拡張パーティション」は1つ作ることができます。
「拡張パーティション」内に、プライマリパーティションと同じように使える論理ドライブを複数作ることができます。
論理ドライブを複数作ることにより、ハードディスクを4つ以上に分けることができます。
例:[プライマリパーティション]が3つと、[拡張パーティション]内に論理ドライブが2つある場合

▲ページトップへ

ファイルシステム

ファイルシステムとは、 ファイルを管理する仕組みのことです。
OSとファイルシステム
OSにより使用できる(作成できる)ファイルシステムは異なります。(○:使用可 ×:使用不可)
ファイルシステム NTFS exFAT FAT32 FAT16
(FAT)
HFS+ HFS+
(ジャーナリング)
HFS
1パーティションあたりの最大容量 約16EB 約16EB 約2TB 約4GB 約2TB 約2TB 約2TB
Windows 7 ※1 ※2 × × ×
Windows Vista® ※1 ※2 × × ×
Windows XP × ※1 ※2 × × ×
Mac OS X 10.4以降 ※3 × ※4
Mac OS X 10.1〜10.3 × × × ×

※1 「約2TB」まで認識は可能ですが、1パーティションあたりの作成できる最大容量は「約32GB」となります。
※2 他のOSと併用する場合には、1パーティションのサイズを「2,047MB」以下に設定する必要があります。
※3 読み込みのみ可能。(書き込みはできません。)
※4 新規にフォーマットする場合、HFSは選択できません。
ファイルシステムとその特徴
ファイルシステム 特徴
exFAT Windows 7/Vista® SP1
1パーティションあたりの最大容量は「約16E(エクサ)B」です。
ただし、他のOSではアクセスできません。
このフォーマットは外部フラッシュメモリ等を対象としています。
NTFS 1パーティションあたりの最大容量は「約16E(エクサ)B」です。
1ファイルの最大サイズは「約16E(エクサ)B」です。
ただし、Windows Me/98ではアクセスできません。
FAT32 1ファイルの最大サイズは「約4GB」です。
Windows 7/Vista®/XP
1パーティションあたりの最大容量は「約32GB」です。
ただし、Windows Me/98でフォーマットされたFAT32のパーティションを「約2Tバイト」まで認識できます。
Mac OS X 10.4以降
1パーティションあたりの最大容量は「約2TB」です。
パーティションの作成およびフォーマットには、Windowsシステムが必要です。
FAT16(FAT) 1ファイルの最大サイズは「約2GB」です。
Windows 7/Vista®/XP
1パーティションあたりの最大容量は「約4GB」です。
ただし、Windows 98などで使用する場合は「2,047MB」までにする必要があります。
HFS+ 1ボリュームあたりの最大容量は「約2TB」です。
1ファイルの最大サイズは「約2TB」です。
HFS+
(ジャーナリング)
1ボリュームあたりの最大容量は「約2TB」です。
1ファイルの最大サイズは「約2TB」です。
HFS 1ボリュームあたりの最大容量は「約2TB」です。
1ファイルの最大サイズは「約2GB」です。
容量表記について
1E(エクサ)B=1,024PB
1P(ペタ)B=1,024TB
1T(テラ)B=1,024GB
1G(ギガ)B=1,024MB
1M(メガ)B=1,024KB

 

 ▲ページトップへ
  Copyright (C) 2010 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.