SUManager3
画面で見るマニュアル
マニュアルトップ
はじめに
SUManager3 Liteとは?
動作環境
導入方法
KEY-IDファイルを生成する
インストール
起動手順/終了手順
SUManager3情報の表示
USBメモリーポリシーを設定
する
パスワード関連
マスターパスワード
その他機能
領域サイズ変更
Winny/Share監視
コピー制御
ポリシー設定コピー
USBメモリーの初期化
SUManager3の画面について
操作方法
PC識別
操作ログの表示
パスワード変更
パスワードの連続ミス回数
のリセット
パスワード修復
書き込み禁止
「SUManager3」ログの表示
初期化済USBメモリー情報
の表示と保存
解除承認コード発行
パスワード修復コード発行
SUReset3について
簡易PC識別(CK-SetInfo)
SetHostPCについて
使用期間設定ツール
廃棄ツールについて
TMUSB2.0アップデーター
for ED-SV3
一括初期化
移行方法
製品版へ移行する
付録
困ったときには
アンインストール
バージョンについて
導入方法      
 

USBメモリーポリシーを設定する

その他機能タブ

パスワード以外のSUGate3(VGate3)の機能に関する設定をおこないます。

 


↑画面例は出荷時設定です。

 
その他機能  
使用OS制限 USBメモリーが動作するOSを設定します。
ON チェックをつけたOSで利用できます。
OFF USBメモリーが対応しているOS全てで動作します。
ログイン後ファイル自動実行
※本ソフトウェアでは利用不可
ログイン後に指定したファイルを実行します。
5つまで指定できます。
実行ファイル形式や、JPEGファイルなどの画像ファイルも指定できます※。
※この場合はWindowsのファイルの関連づけがされた状態である必要があります。
PC識別
※本ソフトウェアでは利用不可
本ソフトウェアで許可したパソコンでのみUSBメモリーが使えるようになります。
重要なUSBメモリーなどで使用する場面に適しています。
ただし、USBメモリーに対する設定は管理者でおこなう必要があります。
ON USBメモリーが動作するパソコンを限定することができます。
OFF 対応OSを満たしていればどのパソコンでもUSBメモリーを使用できます。
簡易PC識別

本機能はMac OSではご利用いただけません。
  USBメモリーをMac OSで利用する場合は、[OFF]に設定してください。
PC識別とは異なり、パソコンの情報を収集、登録することなく使用したいパソコンの設定がおこなえます。
本機能を[ON]にして初期化したUSBメモリーは本ソフトウェアから生成したCK-SetInfoを実行したパソコンでのみUSBメモリーが使えるようになります。
ON CK-SetInfoを実行したパソコンでUSBメモリーが使用できるようにします。
OFF 対応OSを満たしていればどのパソコンでもUSBメモリーを使用できます。
Autorun.inf自動削除 USBメモリーログイン時にデータ保存領域内の「Autorun.inf」を自動で削除する機能です。
Autorunウイルスなどの動作を必ず防止できる機能ではありません。
ON Autorun.infを自動的に削除します。
※Autorun.infに設定されている動作をOSが実行する前に削除できるとは限りません。
OFF Autorun.infを削除しません。
ウイルスチェック
(ED-SV3、ED-SV3/Cシリーズのみ)

本機能はMac OSではご利用いただけません。
  USBメモリーをMac OSで使用する場合は、以下の設定をしてください。
・本機能を[OFF]に設定する
または
・「MacOS ログイン許可」を[ON]に設定する
USBメモリーログイン時にウイルスチェックをおこなう機能です。
ON データ保存領域内のファイルのウイルスチェックをおこないます。
OFF データ保存領域内のファイルのウイルスチェックをおこないません。
MacOS ログイン許可
(ED-SV3、ED-SV3/Cシリーズのみ)
※ウイルスチェックが[ON]のときのみ有効
ウイルスチェック機能が利用できない環境(Mac OS等)でもログイン操作を許可する機能です。
ON ログイン操作を許可します。
ただし、Mac OSではウイルスチェック機能は利用できません。
OFF ログイン操作を許可しません。
PC識別の違い

※↓「PC識別」は本ソフトウェアではご利用いただけません。
  ご利用される場合は製品版ソフトウェアをお買い求めください。


▲ページトップへ

 

   
(C) I-O DATA DEVICE, INC.