外出先から本製品に接続したUSBデバイスにアクセスする(Remote Link 2)
Remote Link 2は、外出先でパソコンやスマートフォンなどから、本製品に接続したUSBメモリーやハードディスクに保存されているファイルにアクセスできる機能です。
はじめに本製品の設定画面で設定します。

注意  
●Remote Link 2機能をご利用になる場合は、本製品をNASモードに設定するため、net.USBはご利用いただけません。

●Remote Link 2機能をご利用になる場合は、本製品のECOモードの設定で「カスタムモード」にした場合、「有線LAN」で「全てオフ」を選択しないでください。

●FAT形式のハードディスクのみ、Remote Link 2をご利用いただけます。
その他のファイル形式のハードディスクの場合は、net.USBクライアントから利用するか、あらかじめFAT形式でフォーマットしていただく必要があります。
なお、フォーマットをおこなうと、ハードディスク内のデータはすべて消去されます。ご注意ください。

● USB 3.0のハードディスクをご利用になる場合は、USB 2.0として動作します。
また、暗号化機能対応のハードディスクは対応外です。

●Remote Link 2機能をご利用になる場合は、FTTH(光)、ADSL、CATV 等のブロードバンド回線をご用意ください。

●Remote Link 2機能には、同時に3ユーザーまでログオンできます。

 

設定する

  1. ダイナミックDNSサービス「iobb.net」のユーザー登録および設定をします。
    ※「iobb.net」の設定については「ダイナミックDNSサービス「iobb.net」のご利用手順」をご覧ください。
  2.  

  3. Remote Link 2で使用するハードディスクを本製品側面のUSBポートに接続します。

  4. 設定画面を開き、[USB]をクリックします。
    ※設定画面の開き方については「設定画面の開き方」をご覧ください。

  5.  

  6. [USB設定]タブ内の設定をします。
    (1)[USB機能]で[NASモード/Print Serverモード]を選択します。
    (2)[設定]をクリックします。
    ⇒「設定反映中。しばらくお待ちください」の画面になります。元の画面に戻るまでしばらくお待ちください。


  7. (1)[共有設定]タブをクリックします。
    (2)リモートアクセスに関する項目を設定します。
    (3)[設定]をクリックします。

    リモートアクセス機能

    [有効]を選択します。

    リモートアクセスユーザー名 アクセスをおこなう際のユーザー名を入力します。(半角英数字で20文字まで)
    リモートアクセスパスワード アクセスをおこなう際のパスワードを入力します。
    (半角英数字で20文字まで)
    ポート番号 アクセスをおこなう際のポート番号を入力します。
    ※通常は初期値のまま使用します。設定後、数分待ってもリモートアクセスステータスが「動作中」にならない場合は、他のポート番号を入力してください。
    ※ハイフン(-)、コンマ(,)、チルダ(~)は使用できません。
    UPnP機能利用

    APモード時のみ選択できます。[有効][無効]を選択します。

    リモートアクセスステータス 状態を表示します。

以上で、設定は完了です。
次に外出先から本製品に接続したUSBデバイスにアクセスします。
ご利用になる端末により手順が異なります。



パソコンでリモートアクセスする場合
iPhone/iPad/iPod touchでリモートアクセスする場合
Android端末でリモートアクセスする場合

 

ページの先頭へ

 

 

© I-O DATA DEVICE, INC.