■パソコンの画面をハイビジョンテレビに出力できる! |
 |
DeltaChromeS8 Proチップに内蔵されたHDTVエンコーダ(Hi-DefTM機能)により、
D2(480p)、D3(1080i)、D4(720p)の各ハイビジョン解像度によるコンポーネント出力に対応。コンポジット・Sビデオでは読みづらかった文字でも鮮明に表示されます。もちろん、通常のビデオ(コンポジット)・Sビデオ出力も搭載し、従来のTVにも使用できます。
|
■DirectX 9対応で快適な3D描画を実現! |
クロック設定 |
コアクロック |
300MHz |
メモリークロック |
600MHz(DDR) |
メモリーバンド幅 |
9.6Gバイト/秒 |
フィルレート |
24億テクセル/秒 |
|
- 最新3Dゲームに必須のDirectX 9に対応。また、AGP8Xにも対応しているので快適な3D描画を実現します。
- デジタルとアナログの両対応だから、どちらのディスプレイにも接続が可能!
|
■さまざまなパターンのマルチディスプレイを実現! |
|
DVI-I端子、D-Sub15端子とTV-OUT端子を搭載しているので、デジタル+アナログ、アナログ+アナログ、デジタル+TV、アナログ+TVといった多彩な組み合わせでのマルチディスプレイやミラーディスプレイ機能を実現できます。
※マルチディスプレイ機能はWindows XPのみ対応。
|
 |
■デジタルUXGAに対応 |
UXGA (1600×1200) のデジタル出力に対応。
大画面・高解像度のデジタルディスプレイに、鮮明に表示できます。 |