【NEW!】 |
携帯アプリ対応JPEGネットワークカメラ |
|
 |
Qwatch (クウォッチ) |
(型番:TS-LCAM) |
\19,800 |
<JANコード:4957180052564> 12月中旬出荷予定 |
Telecommunication
Server - LAN Camera |
|
Qwatch (クウォッチ/型番:TS-LCAM) は、パソコンや携帯電話で画像をモニターできるLANカメラです。 |
|
自動的にインターネット接続をセットアップする機能があり、使い始めは超簡単。 映像に動きがあったときメールで通知したり、画像をサーバーに保存する「モーションディテクト」機能を搭載し、ご家庭の留守番役にもぴったりです。 |
■簡単に使えるシンプル&コンパクト設計 |
 |
 |
大事なペットをモニタリング! |
お父さんの監視役にも!! |
|
- てのひらサイズのボディに、30万画素カメラを搭載。
- ご家庭の留守番役にぴったり!使い方はあなたのアイディアで広がります。
|
■ケータイでいつでもどこでもモニタリング |
≪NTTドコモ・au・Vodafone・AirH"
Phone対応≫ |
- 携帯電話の画面で、静止画像(JPEG)をモニターできます。
- FOMAやiモードでは、 iアプリによるムービー映像(最大3fps)を見ることができます。
※: 携帯電話によるアクセスでは、音声はモニターできません。
|
■自動的にインターネット接続をセットアップ!「iobbスマート設定」 |
- インターネットに接続されたUPnP対応ルーターに接続すると、自動的にルーターの設定を行います。
- ルーターの設定後、自動的にiobb.netに接続し、カメラの認証登録を行います。
- 認証登録ができたら、お手持ちの携帯電話でiobb.netにアクセスしてください。Qwatchのシリアル番号を入力すると、Qwatchへの接続が始まります。
|
■マイク内蔵!パソコンなら音声付きで動画モニター |
|
- パソコンでアクセスすると、スムーズな動画と音声がモニターできます。
- JPEG静止画や動画AVIをパソコンに保存できます。
|
|
「Qwatch」の実写サンプル画像を確認できる、ケータイWebサイト公開!
(公開は終了いたしました) |
【添付品】 |
●サポートソフト(CD-ROM) ●ACアダプター ●フレキシブルスタンド ●ストレートLANケーブル(約1.5m)
●クロスLANケーブル(約1.8m) |
【対応OS】 |
●Windows XP(SP1以降)/2000 Pro(SP4以降)/Me/98SE
※:Internet Explorer 6.0 SP1以降および、Active X、JavaScriptが利用できる環境が必要です。
|
【仕 様】 |
●カメラ:30万画素CMOSセンサー ●対応解像度:640×480〜160×120
●画像圧縮:JPEG ●最大撮影レート:20フレーム/秒 ●音声:ADPCM/PCM ●対応携帯電話:NTTドコモ・au・Vodafone・DDIPocket
AirH"Phone 機種詳細は製品Webページにてご確認ください
●トリガー機能:モーションディテクター機能/スケジュール機能 ●外形寸法:約32(W)×93(D)×85(H)mm (本体のみ)
※:Vodafone携帯電話ではカメラの設定はできません。別途パソコンでカメラを設定する必要があります。
|
|