
DVD-ROM対応ポータブル16倍速CD-RWドライブ
USB 2.0で繋いでノートパソコンが
パーソナルDVDシアターに!
製品名 |
価格 |
備考 |
CRWDP-i16P/US2 |
\31,000 |
2003年1月14日 生産終了 |
CD-RWドライブ DVD-ROMリード
Portable -
i・CONNECT搭載 16倍速CD-Rライト Power BURN搭載 / USB
2.0インターフェイスセット
|
|
■USB 2.0接続で高速16倍速モードでのCD-R/RW作成を実現
- CD-R書き込み速度:16倍速、CD-RW書き込み速度:10倍速、CD-ROM読み込み:24倍速、DVD-ROM読み込み:8倍速
- 転送速度:USB 2.0使用時:480Mbps(理論値)、USB 1.1使用時:12Mbps(理論値)。
- 高性能CD-RWドライブ「CRX-810E」(SONY製)を採用。
■バッファアンダーランを回避するPower-BURNTM搭載!
- バッファアンダーランエラーを回避する技術、Power-BURNTM搭載。
- 書き込むメディアに最適な記録条件を設定しますので、CD作成失敗の心配がありません。
■ポータブルタイプだから持ち運びが簡単
- 外形寸法:140(W)×150(D)×20(H)mm
- 質量:約340g (ドライブのみ)
■「CD-RW+DVDツールズコレクション」(CD-ROM)を標準添付
●B.H.A社製CD-R/RWライティングソフトウェア「B's RecorderGOLD5 BASIC for Windows」
- ウィザード機能
一画面だけで登録から書き込みまで完結する「入門者にさらに親切な」ウィザードになりました。
- HDDバックアップ機能
圧縮方法の変更により、バックアップの高速化・高圧縮率化に成功しました。またバックアップ作業につきものの煩雑な起動FDの作成が簡単に行えます。
●B.H.A社製パケットライトソフト「B's CLiP5」
- パケットライティング機能
CDをフロッピーやMOのような感覚で使うことのできるパケットライティングソフトを同梱。使いやすさとデータの互換性をさらに追求しました。
*上記B.H.A社製ソフトウェアに関してはB.H.A社にお問い合わせください。
●臨場感あふれるDVDビデオ鑑賞を実現するサイバーリンク社製DVDプレーヤー「PowerDVD XP」添付 
添付のDVDプレーヤー「PowerDVD XP」により、パソコン画面で高画質DVDビデオがご覧いただけます。
『PowerDVD XP』の特長
◆ 観る
前バージョンよりさらに強化された「ハイパーデコーディングエンジン2」を搭載。お手持ちのパソコンとDVDドライブだけで、高画質DVDビデオをお楽しみいただけます。
◆ 聴く
臨場感を最大限に表現する大迫力サウンド。
◆ 感じる
パソコンだから楽しめるDVD再生マル得機能搭載。
- クローズドキャプション表示機能
音を消していても、その情景をテキストで表現。
- バイリンガルキャプション(多重字幕)機能
英語学習に最適、2カ国語の字幕を同時に表示。
*上記サイバーリンク社製ソフトウェアに関しては、サイバーリンク社にお問い合わせください。
- ケーブル交換(別売)でIEEE 1394、PCカードに対応でき、将来も安心! 詳しくはi・CONNECTページにてご確認ください。
※本製品では「1394-iCN」はお使いいただけません。「1394-iCN2」をご使用ください。
■HOT
PLUG対応
- PCの稼働中に自由にデバイスの抜き差しが可能です。
■楽々インストール(Plug & Play対応)
- USBポートにケーブルをつなぐだけでパソコンに認識されるので、メッセージに従ってインストールするだけですぐに活用可能です。ビギナーにも安心してご利用いただけます。
- メディアが万一読み込めなくなっても、アイ・オー製品ならあきらめる前にできることがあります。
【動作環境】
- ハードディスク空き容量100Mバイト以上
(イメージファイル作成時に、最大約800Mバイトの空き容量が必要です。)
- メモリ:128Mバイト以上
【推奨ディスク】国内メーカーを網羅!
●推奨CD-Rディスク
●推奨CD-RWディスク
※推奨ディスク以外を使用した場合は、正常に書込みが出来ないことがあります。
※80分(700MB)メディアにも対応します。
[製品カタログ] [CD-RW製品]