| USB2-SC/USB2-SC2対応表 |
| 2007/8/13現在 |
| ハードディスク製品 ※1 |
| 製品名 | 備考 | |
| I-O DATA | HDR-Sシリーズ | |
| HDVS-UMシリーズ | ||
| HDVSシリーズ | ||
| UHDSシリーズ | ||
| HDXGシリーズ | ||
| ※ | Windows Vistaでご利用頂く場合は接続するデバイスがWindows Vistaに対応している必要が有ります。各製品の対応OSをご確認ください。 |
| ※1: | 68ピン変換によるWide SCSI接続は利用できません。 |
| MO製品 |
| 製品名 | 備考 | |
| I-O DATA | MOFシリーズ | |
| MOXシリーズ | ||
| MOA-S640W | ||
| MOA-SM640W | ||
| ※ | Windows Vistaでご利用頂く場合は接続するデバイスがWindows Vistaに対応している必要が有ります。各製品の対応OSをご確認ください。 |
| CD-RW製品 ※2、※3、※4、※5、※6 |
| 製品名 | 備考 | |
| I-O DATA | CDRW-SX24B | |
| CDRW-SX1610B | ||
| CDRW-SX1210B | ||
| CDRW-SX124BG | ||
| CDRWD-RX1210J | ||
| CRWD-RX20J | ||
| ※ | Windows Vistaでご利用頂く場合は接続するデバイスがWindows Vistaに対応している必要が有ります。各製品の対応OSをご確認ください。 |
| ※2: | WindowsXP/2000でお使いの場合、CD-RW添付ソフト「B's Recorder GOLD for Windows」はVer3.18以降からの対応となります。 |
| ※3: | USB1.1環境でご使用の場合、転送速度の仕様上CD-Rライトは8倍速、CD-RWライトは4倍速での書き込みを推奨します。CD-ROMリードは最大6倍速となります。 |
| ※4: | USB1.1環境でご使用の場合、DVD-ROMリード機能搭載タイプにてDVDビデオを再生時は、充分な転送速度が得られない為、コマ落ちや音飛びが発生します(発生頻度は、タイトルにより異なります)。 |
| ※5: | USB1.1環境でご使用の場合、Windows98 ServicePack1以降の対応となります。 |
| ※6: | 「B's Recorder GOLD for Windows Ver3.18, Ver5.22」、「PowerDVD VR-X Ver3.00.0905」、「PowerDVD XP Ver4.00.1925」で確認しました。 |
| DVD-ROM製品 ※7、※8、※9 |
| 製品名 | 備考 | |
| I-O DATA | DVD-PX6S | |
| DVD-TX10T | ||
| ※ | Windows Vistaでご利用頂く場合は接続するデバイスがWindows Vistaに対応している必要が有ります。各製品の対応OSをご確認ください。 |
| ※7: | USB1.1環境でDVDビデオを再生する場合、充分な転送速度が得られない為、コマ落ちや音飛びが発生します(発生頻度は、タイトルにより異なります)。 |
| ※8: | Windows98環境でご使用の場合、Windows98 ServicePack1以降の対応となります。 |
| ※9: | 「PowerDVD VR-X Ver3.00.0905」、「PowerDVD XP Ver4.00.1925」で確認しました。 |
| スキャナ製品 ※10 |
| 製品名 | 備考 | |
| フラットベッドスキャナ ※10 | ||
| EPSON | GT-7000WINS |
|
| GT-7600S | ||
| GT-8000 | ※11 | |
| GT-5000WINS | ※11 | |
| GT-8700 | ||
| ES-2000 | ||
| GT-8500WIN | ※11 | |
| GT-5500WINS | ※11 | |
| GT-9600 | ※12 | |
| Canon | CanoScan 300 | ※11 |
| CanoScan 600 | ※11 | |
| CanoScan FB1200S |
||
| CanoScan FB620S | ||
| NEC | MultiRead 300S |
|
| MultiRead 300SII | ||
| MultiRead 600SR | ||
| SHARP | JX-270W | ※11,15 |
| JX-370W | ※15 | |
| フイルムスキャナ ※10 | ||
| EPSON | FS-1200WINS |
※11,12 |
| FS-1300WINS | ※11,12 | |
| Canon | CanoScan FS2710 |
※14 |
| Nikon |
COOLSCAN III | ※14 |
| HEWLETT PACKARD |
PhotoSmartScanner | ※13 |
| ※10: | 検証を行ったOSはWindows XP/2000/Me/98SE/98です。スキャナ側の対応OSもご確認ください。 |
| ※11: | D-sub50ピン未搭載のため、そのままではお使い頂けません。当社製F50-A50ケーブルを使用しハードディスクとディジーチェーン接続し確認しました。 |
| ※12: | EPSON TWAINのインストールでSCSIをインターフェースとして選択してください。 |
| ※13: | OS起動中のアンプラグ(取り外し)には対応しておりません。 |
| ※14: | Windows XP/2000でお使いになる場合、別途ASPIマネージャー(WNASPI32.DLL)が必要となりますが、USB2-SCには添付しておりません。 |
| ※15: | Windows XP/2000でお使いになる場合、別途ASPIマネージャー(WNASPI32.DLL)が必要となりますが、USB2-SCには添付しておりません。USB2-SC2でお使いの場合は、 USB2-SC2サポートソフトVer1.01以降にて対応となります。 |
| [トップページ] [USB2-SCページへ] [USB2-SC2ページへ] |