
製品名 |
価格 |
備考 |
NDA-P1 |
\14,800 |
2001/06/12生産終了 |
1998年からナンバー・ディスプレイサービスが始まり、この新しいサービスに対応した電話機も多数発売されました。でも電話機やFAXに限定された利用法だけではもったいないと思いませんか?
そこで、アイ・オーは考えました。「パソコンと連携できれば・・・」それが、ここで紹介するパソコン対応ナンバー・ディスプレイ・アダプタ「NDA-P1」です。 |
|
「NDA-P1」はパソコンに接続する為のポート(RS-232C)を装着したナンバー・デイスプレイアダプタです。通常のナンバー・デイスプレイ機能はもちろん、パソコンを利用した電話帳管理も簡単に使えます。またパソコン内の顧客データペースと連動するといったシステム構築も可能です。
「ナンバー・ディスプレイ」サービスを受けるには、着信側(電話を受ける側)にてナンバー・ディスプレイサービスへの加入契約が必要です。
使用例:
顧客データベース連動
●タクシー業者
- 顧客データベースの住所とGPSによるタクシー位置を照合し、一番近いタクシーを配送することが出来ます。
- タクシーを利用することの多いお年寄りから住所を聞き取るよりも、電話番号とデータベースで照合し確実な住所を取り出したほうが、間違いがありません。
|
●宅配ピザ
- 電話番号を受けた時点で、顧客データベースから住所や電話番号を取得できるので、顧客から電話番号を聞く必要がありません。
- また地図ソフトと連動すれば、おおよその配達時間も案内することができます。
|
こんな方にもお勧めです。
●お気に入りの電話機を買い替えたくない |
「ナンバー・ディスプレイ」なら電話機を買い替える必要もなく、既存のものに接続するだけです。
|
●必要な部門だけに加入させたい |
「営業部門」や「サポート」部門など、顧客対応部門にのみ導入することも可能です。 |
NDA-P1対応ソフトのご紹介
- TEL Me New!
カスタマイズ可能なCTIシステム (Windows 95/98/2000、Mac OS対応)
TEL Meは、NDA-P監視ソフトとカスタマイズ・フリーのデータベースを
組み合わせたCTI製品。顧客管理や販売管理システムへの拡張も可能。
Win、Macクロスプラットホーム対応で、幅広い環境で利用できます。
詳しい内容はこちら → 株式会社キー・プランニング
のホームページ
- ソネット・システムズ
Tel Call CTI for NDA-P1(Access2000版)
Windows用 Microsoft(R) Access2000版 カスタマイズ可能なCTIシステム
Tel Call CTI for NDA-P1(Access2000版)」はMicrosoft(R) Access2000で作成されたCTIシステム構築ソフトウェア、カスタマイズ・フリーで応用範囲は無制限。
詳しくはこちら → ソネット・システムズ有限会社
- C.B.HairWork's
理美容サービス向け・CTI対応顧客/商品管理データベースシステム
RDBMS(MS-Access2000) AND MULTIMEDIA COMMUNICATION TOOLs
詳しい内容はこちら → 株式会社
サイバーブルー
[製品カタログ]/[通信]
01/06/15
|