第9話 録画番組を2台目のテレビでも見るには?

2013年02月10日公開

寝室でもテレビを見たい!

ある日の夜。いつものように、寝室でテレビを見ていた出井太。数年前に地デジチューナーをつけて地デジ化したアナログテレビです。「このテレビもそろそろ買い替え時か…。ついでに、リビングのテレビで録画した番組を、ここでも見れたらいいのになぁ」

さて、寝室のテレビでも録画番組を見られる、その方法とは?

録画した番組は他のテレビで見られない?

録画したテレビ以外のテレビで再生すると…

ハードディスクに録画したテレビ番組は、録画したテレビ本体でしか再生することができません。これは、著作権保護のしくみのためです。

しかし、この著作権保護の規格「DTCP-IP(ディーティーシーピーアイピー」に対応したハードディスクに、録画番組をダビングしておけば、他のテレビでも再生することができるのです。そのためのハードディスクが「RECBOX」です。

※テレビ側もDTCP-IPに対応している必要があります。

RECBOXでダビングの準備をしよう

ダビング用ハードディスク「RECBOX」は、出井太が先日買ったばかり。録画用のUSB接続ハードディスクとの違いは、つなぐケーブルの種類と挿す場所が違うだけで、手順はUSB接続ハードディスクと同じで簡単なのです。つなぎ方おさらいしてみましょう。

(1)RECBOXとテレビをネットワーク機器につなぐ

まず、RECBOX側のケーブルから準備します。RECBOXを、添付のLANケーブルでインターネットにつながっている機器(ルーターなど)につなぎ、続けてACアダプターをつなぎます。

次にテレビ側。お手持ちのLANケーブルで、テレビを同じネットワーク機器につなぎます。LANケーブルの形状と穴(ポート)の形は図の通り。凸の形をしています。

3本のケーブル類をつないだら、いよいよRECBOXの電源をON!
※テレビの電源は入れたままでも取り付けできます。

接続イメージ

(2)リモコンを使ってテレビに登録

リモコンでテレビにハードディスクを登録

テレビ側で、リモコンを使って設定メニューなどを開き、機器一覧からRECBOXが認識されていることを確認、登録します。

※テレビによって手順が違います。詳しくは、RECBOXに添付の取扱説明書をご覧ください。

対応テレビに買い替えて次回いよいよ…!

DTCP-IP対応テレビに買い替えるぞ!

これで、リビングのテレビにRECBOXの設置が完了!「あとは寝室のアナログテレビを買い替えて、またLANケーブルで同じネットワーク機器につなげば、布団の中でも録画した番組が見られるぞ!」

「それには、ディーティー…えっと、DTCP-IPだっけ…」

テレビを買い替える方は、他のテレビで録画した番組の再生に対応しているもの(DTCP-IP)、ということを忘れずに!

さっそく、今週のドラマをテレビ番組表から録画予約するお義父さん。年明けから、ポイント急上昇の出井太でした。

パパ出井太が買ったアイテム

HVL-Aシリーズ 録画番組をダビングして2台目のテレビでも見られる

RECBOX

  1. 1録画番組を他のテレビでも再生できる
  2. 2録画番組をダビングしてとっておける
  3. 3テレビのリモコンで簡単設定

お持ちのテレビから対応のハードディスクを調べられます。

デジタル家電周辺機器


2台目テレビをフル活用度  ★★★★★

このページのトップへ
PC版を表示