【 内容 】
録音元のMDについて、著作権保護信号が含まれている事が考えられます。
例えば CD から MD にデジタルダビングされた場合、そのMDには著作権保護
信号(SCMS)が加わり、本製品を始めとしたデジタル機器での録音が行なえな
くなります。
録音されようとしているMDについて、CDからデジタルダビングされたもので
ないかをご確認ください。
<< 参考:SCMS >>
デジタルオーディオ機器においては著作権を保護する為に、デジタル録音に
おける複製を制限するSCMS(Serial Copy Management System)という規格を
採用しております。
この規格ではデジタルでのコピーを1回だけと制限しており、本製品を始め
デジタル機器での録音が行なえません。