<内容>
以下の手順でインストールを行ってください。
◆インストール手順
※ダウンロードしたサポートソフトのファイルは自己解凍形式になっています。
予め解凍しておいてから、インストールを行ってください。
『ホームページアドレス』
http://www.iodata.co.jp/lib/index.htm
※上記アドレスでは、製品名をアルファベット順に掲載しております。
一覧から製品名を探していただき、選択してください。
------------------------------------------------------------
1.本製品を電源の入った携帯電話に接続しパソコンに装着します。
2.以下の画面が開きます。
●Windows98/98SEの場合
1)[新しいハードウェアの追加ウィザード]の画面が開きます。
[次の新しいドライバを検索しています]で『次へ』をクリックします。
2)[検索方法を選択してください]で『使用中のデバイスに最適なドライ
バを検索する(推奨)』にチェックをつけて、『次へ』をクリックします。
●WindowsMeの場合
1)[新しいハードウェアの追加ウィザード]の画面が開きます。
2)「オプションを選択してください。」にて『ドライバの場所を指定する
(詳しい知識のある方向け)』にチェックをつけて、『次へ』をクリック
します。
3.[検索場所の指定]のみにチェックをつけます。
●Windows98/98SEの場合
「フロッピーディスクドライブ」「CD-ROMドライブ」のチェックが
外れていることをご確認ください。
●WindowsMeの場合
「リムーバブルメディア(フロッピー、CD-ROMなど)」のチェックが
外れていることをご確認ください。
4.[参照]ボタンをクリックします。
5.「フォルダの参照」の画面が表示されますので、ダウンロードしたファイル
が保存されている場所を選択し、
●Windows98/98SEの場合は、「WIN98」フォルダを選択し、[OK]ボタンを
クリックします。
●WindowsMeの場合は、「WINME」フォルダを選択し、[OK]ボタンをクリック
します。
6.上記3の画面の「検索場所の指定」の下に、保存場所が表示されますので
「次へ」をクリックしてください。
7.[デバイス用ドライバファイルの検索]の画面にて、本製品名「I-O DATA
★製品★ Modem」と表示されていることを確認し『次へ』をクリック
します。
8.[新しいハードウェアのインストールが完了しました]の画面にて『完了』
をクリックします。
9.この後、「I-O DATA ★製品★ Modem」の組み込み画面が表示され、
自動的に組み込みを行います。
10.しばらくして表示画面が消えたら、インストールは終了です。
以上でインストールは終了です。
次に、正しくインストールができたかどうかを確認します。
◆インストール後の確認◆
※本製品をUSBポートに差し込んだままで確認してください。
1.[マイコンピュータ]を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
2.[デバイスマネージャ]タブをクリックし、[種類別に表示]をチェック
します。
3.以下を確認して[OK]ボタンをクリックします。
・[モデム]をダブルクリックして、「I-O DATA ★製品★」が表示されて
いることを確認します。
・「ユニバーサルシリアルバスコントローラ」をダブルクリックして、
「I-O DATA ★製品★ Modem」が表示されていることを確認します。
(xxxxには本製品の名称が表示されます。)
4.「OK」をクリックして、[システムのプロパティ]画面を閉じます。
これで、サポートソフトが正しくインストールされていることが確認できます。
次に、端末速度の設定を行います。
◆端末速度を設定する◆
※本製品をUSBポートに差し込んだままで確認してください。
1.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を開き、[モデム]アイ
コンをダブルクリックします。
2.[所在地情報]の画面が表示された場合には、以下のように必要な情報を設定
し、「閉じる」ボタンをクリックします。
※画面が表示されない場合は以下「3」へ進んでください。
・国/地域番号 ・・・ [日本]であることを確認
・市外局番 ・・・ 所在地の市外局番を半角文字で入力
・外線発信番号 ・・・ 入力しないでください
3. [モデムのプロパティ]にて、全般タブに表示されている「I-ODATA xxxx
Modem」をクリック後、[プロパティ]ボタンをクリックします。
(xxxxには本製品の名称が表示されます。)
4. 端末速度を設定します。
[最高速度]を選択肢中で一番速い速度に設定し、[OK]ボタンをクリッ
クします。
※最高速度には選択できる速度のうち、最高の速度(230400bpsが望ましい)
を設定しておくと、最大パフォーマンスが引き出せます。
端末速度を設定したら、次に本製品とパソコンが正常に通信できるかを確認
します。
◆モデム照会の方法◆
※本製品をUSBポートに差し込んだままで確認してください。
1.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を開き、[モデム]アイ
コンをダブルクリックします。
2.[モデムのプロパティ]にて、全般タブに表示されている本製品の名称を
選択し[プロパティ]ボタンをクリックします。
3.[検出結果]タブにて、「I-ODATA ★製品★ Modem」が表示されている
ポート(COMx)をクリック後、[詳細]または[詳細情報]ボタンを
クリックします。
4.次の画面で「モデムと通信しています」と表示され、しばらくして画面下の
箇所に[ATI1 xxx]など、文字が表示されていることをご確認願います。
5.「OK」ボタンをクリックし、モデムのプロパティ画面を閉じます。
以上で、インストールと確認作業は完了です。