MENU
商品一覧
商品カテゴリーから探す
もっと見る
閉じる
対応情報
サポート・Q&A
会社案内
ショッピング
法人様向け
サイトマップ
HOME
>
サポート&サービス
> Q&A
Q&A
富士通製 FMV-DESKPOWER等に装着すると、画面に縦縞が入るのですが?
<現象>
本製品を、一部パソコンに装着すると、以下の症状が発生する場合がありま
す。
・全く起動しない
・起動画面に縦縞が入る
・ドライバインストール後に正しく認識されない
・「Press <F1> to resume <f2> to Setup」と表示し、止まる
など
<内容>
これはパソコン本体側が本製品に搭載されているVGA BIOSの容量に対応出来
ない場合に起こります。本製品のBIOSプログラムを変更する事により対応可
能です。
ただし、BIOS書き換えにより、GA-SV4シリーズに搭載されているデジタル出
力端子は無効となります。
また、PC-9821シリーズでは使用できなくなります。
(元のBIOSに戻す事により再びPC-9821でもご利用可能となります)
【BIOS書き換え方法】
サポートソフト最新版をご入手の上、以下の操作を行ってください。
(サポートソフト[1]内の「Readme.txt」も併せてご覧ください。)
1. サポートソフト[1]をフロッピィディスクドライブにセットし、パソコン
を起動します。
2. 表示するBIOS選択メニューから、「2:CRTONLY(32KB)」を選択します。
(工場出荷状態は「1:EDID(40KB) Default」です。)
3. BIOSの書き込みが成功すると「Done!! GA-SV4 Series Video BIOS
has been update!」と表示されます。
4. FDドライブからサポートソフトを抜き、何かキーを押してください。
ただ、この操作は本製品を取り付けて画面が起動可能なパソコンに限られ
ます。もし起動自体が行なえない場合、他に起動可能なパソコンが無いか
をご確認の上、ある場合には、起動可能なパソコンにてお試しください。
なお、もし起動(書き換え)可能なパソコンが無い場合、当社に送付して
ください。当社にて書き換え対応しています。
送付の際には、「32KB BIOSへの書き換え希望」ご記入の上、製品に保証書
を添えて下記住所宛にお送りください。
なお、お送りいただく際には、紛失等の事故を防ぐため、必ず宅配便をご利
用ください。
宛 先
〒920-8513 石川県金沢市桜田町二丁目84番地
(株)アイ・オー・データ機器
「GA-SV4シリーズ」修理窓口 宛
※ 納期に関するお問い合わせはサービス窓口 076-260-3663 までお問い合
わせください。
<参考>
最新のソフトウェアを入手するには、直接サポートセンターへお問い合わせ
いただくか、インターネットからダウンロードする方法があります。
【パソコン通信サービスを利用する方法】
サポートソフトウェアの最新バージョンや、最新バージョンへアップデート
するための差分モジュールを、インターネットで提供しています。
ご自由にダウンロードしてご利用ください。
『ホームページアドレス』
http://www.iodata.co.jp/ →「サポートライブラリ」
Q&A番号
6152
このQ&Aの対象製品
GA-SV432/AGP4 GA-SV432/PCI GA-SV408/PCI
Q&A
ダウンロード
修理・お問い合わせ
ユーザー登録
各種サービス
対応情報
対応製品検索システムPIO
PC版を表示