<内容>
以下をご参照ください。
−インストール手順−
1.WindowsMeを起動します。
2.パソコン(またはUSBハブ)のUSBポートに、USB-DM560のUSBコネクタを差し
込みます。
※(USBハブに接続する際は、USBに付属のACアダプタを取り付けて電源供給
してください。)
3.「新しいハードウェアの追加ウィザード」画面が起動するのを待ちます。
4.画面が起動したら、「ドライバの場所を指定する(詳しい知識のある方向
け)」にチェックをし、「次へ」ボタンをクリックします。
5.「USB-DM560サポートソフト」を、を添付のCD-ROMのディスクでお持ち
の場合は、まずそのディスクをセットしてください。
( サポートソフトはダウンロードなどで入手され、ハードディスク
上に保存されている場合は、ディスクのセットは不要です )
6.「使用中のデバイスに最適なドライバを検索する」にチェックが付いている
ことを確認し、「リムーバブルメディア」にチェックを外し、
「検索場所の指定」にチェックをつけます。
その上で、[参照]ボタンを押し、「フォルダの参照」画面で、サポート
ソフトの「WIN98」フォルダを選択して[OK]ボタンを押します。
※ サポートソフトは添付のCD-ROMで、かつバージョンがVer1.00の
場合は、CD-ROMドライブを選択して[OK]ボタンを押してください。
7.「次へ」ボタンをクリックします。
8.次の画面に変わりましたら、「I-O DATA USB-DM560」の表示をしているこ
とを確認し、「次へ」ボタンをクリックします。
9.しばらくして、「I-O DATA USB-DM560 新しいハードウェアのインストール
が完了しました。」の画面が出ましたら、「完了」ボタンをクリックしま
す。
10.表示画面が消えたら、インストールは終了です。
フロッピディスクドライブからサポートソフトを取り出してください。
以上でインストールは終了です。
−インストール後の確認−
1.マイコンピュータを右クリックしてプロパティを開きます。
2.[デバイスマネージャ]タブを選択します。
3.デバイスマネージャ一覧に「モデム」という項目があるか探し、
ありましたら、「モデム」をダブルクリックし、[I-O DATA USB-DM560]
と!マークなどなく正常に表示されていることを確認します。
4.デバイスマネージャを閉じ、「コントロールパネル」-「モデム」を開きます。
5.セットアップされているモデムとして「I-O DATA USB-DM560」と
表示されていることを確認し、「検出結果」タブを選択します。
6.COMx I-O DATA USB-DM560 という表示の COMx の部分をクリックし、
「詳細」ボタンを押します。
7."モデムと通信しています" と表示され、しばらくした後、コマンド
/応答の枠に何かしら英数字が表示されましたら、正常にインス
トールされ、モデムとして応答可能な状態と判断できます。
※応答の一部が「エラー(ERROR)」と表示される部分がありますが、
ご使用には問題ありません。
以上にてセットアップは完了です。
<参考>
インストール後の確認は、Windows98と同様です。
製品に同梱の「USB-DM560取扱説明書」の「インストール終了後の確認」を
ご参照ください。