<対処>
本製品は導入時の初期設定がHomePNAのモードになっています。
ET/PNA-PCIのアダプタのプロパティで、「モードの選択」の値が「イーサ
ネット」になっているかを以下の手順にてご確認ください。
【Windows95/98/Meの場合】
1.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を開きます。
2.[ネットワーク]をダブルクリックします。
3.「現在のネットワークコンポーネント」の中にある「I-O DATA ET/PNA-PCI
ネットワークアダプタ」または「I-O DATA ET/PNA-PCI Network Adapter」
を選択して[プロパティ]ボタンをクリックします。
4.「モードの選択」の値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.00の場合
「モードの選択」を選択し、値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.01以降の場合
「Mode Select」を選択し、値を「Ethernet」に変更します。
【Windows2000の場合】
1.[スタート]→[設定]→[ネットワークとダイアルアップ接続]を開きます。
2.[ローカルエリア接続]を選択し右クリックし、ショートカットメニューか
ら「プロパティ」を選択します。
3.「接続の方法」に「I-O DATA ET/PNA-PCI ネットワークアダプタ」または
「I-O DATA ET/PNA-PCI Network Adapter」を表示されていることを確認
して[構成]ボタンをクリックします。
4.「モードの選択」の値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.00の場合
「モードの選択」を選択し、値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.01以降の場合
「Mode Select」を選択し、値を「Ethernet」に変更します。
【WindowsNT4.0の場合】
1.[スタート]→[設定]→[コントロールパネル]を開きます。
2.[ネットワーク]をダブルクリックします。
3.「アダプタ」タブを選択し、「I-O DATA ET/PNA-PCI ネットワークアダプ
タ」または「I-O DATA ET/PNA-PCI Network Adapter」を選択して[プロパ
ティ]ボタンをクリックします。
4.「モードの選択」の値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.00の場合
「モードの選択」を選択し、値を「イーサネット」に変更します。
■サポートソフトVer1.01以降の場合
「Mode Select」を選択し、値を「Ethernet」に変更します。
なおサポートソフトVer1.01以降ではインストールすると各種プロパティの
値が英語で表示されます。
これはNTT東西各社より提供されているフレッツADSL用接続ツールである
「フレッツ接続ツール」では半角カタカナを使用したサポートソフトが利用
できなかったためにバージョンアップされています。