Contents
マニュアルトップ
はじめに
お読みになる前に
はじめてのEasyDisk
(Windows 98 SEのみ)
ドライバをインストールする
使ってみよう
パソコンにつなぐ
EasyDiskを使う
パソコンから取り外す
付録
(Windows 98 SEのみ)
ドライバをアンインストールする
困ったときには
付録      
← →

(Windows 98 Second Editionのみ)
ドライバをアンインストールする

 

(Windows 98 Second Editionのみ)
ドライバをアンインストールする場合にご覧ください。

注意
     

ドライバのアンインストールの前に、必ず本製品を取り外してください。

    取り外し方については、【パソコンから取り外す】をご覧ください。
   
「状態表示ランプ」がゆっくりとした点滅、もしくは消灯していることを確認し、本製品をパソコンから取り外します。
     
 

 

[スタート]ボタン→[設定]→[コントロールパネル]を、順にクリックします。
 
 
[アプリケーションの追加と削除]アイコンをダブルクリックします。
 
 
[インストールと削除]画面にて、[USB Flash Disk]をクリックし、[追加と削除]ボタンをクリックします。
 
 
[OK]ボタンをクリックします。
 
 
[Yes…]にチェックをつけて、[OK]ボタンをクリックします。
 
パソコンが再起動されます。
   
 

これで、Windows 98 Second Editionでのドライバのアンインストールは終了です。

▲ページトップへ

 

 
← →