ここでは、「パソコンが本製品を正しく認識しているか」をWindows上で確認します。 |
 |
 |
[マイコンピュータ]を右クリックして、[プロパティ]をクリックします。
|
|
  |
 |
[デバイスマネージャ]タブをクリック後、[種類別に表示]で
[ポート(COMとLPT)]と[マルチファンクションアダプタ]をそれぞれダブルクリックし、以下が表示されているかを確認します。
※増設した分のポートが増えているか確認してください。
※COM番号はお使いの環境により異なります。
正常に表示ない場合は、「困ったときには」をご確認ください。
|
RSA-PCI2/P8の場合
RSA-PCI2/P4の場合
ポート(COMとLPT) |
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM5)
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM6)
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM7)
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM8) |
マルチファンクションアダプタ |
拡張シリアルボード(RSA-PCI2/P4)(function0)
拡張シリアルボード(RSA-PCI2シリーズ)(function1) |
RSA-PCI2の場合
ポート(COMとLPT) |
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM5)
拡張ポート(RSA-PCI2)(COM6) |
マルチファンクションアダプタ |
拡張シリアルボード(RSA-PCI2)(function0)
拡張シリアルボード(RSA-PCI2シリーズ)(function1) |
|
 |
デバイスマネージャで若いCOM番号が[P1]となります。
RSA-PCI2/P8の場合は
ケーブルのコネクタに[P1]〜[P8]のシールが貼られていますので、コネクタの裏面に
[P1]〜[P8]に対応するCOM番号の[COMポートNo.シール]を貼ってください。
|
|
 |
 |
確認後、[OK]ボタンをクリックします。 |
|
本製品にモデムやTAを接続し、モデムやTAのプロパティでCOMポートの選択を拡張ポート(RSA-PCI2)にして、高速なシリアルポートをご活用ください。
 |
●本製品のCOM番号は、お使いのパソコンで現在未使用のCOM5以降の番号に、小さい順に自動的に割り当てられます。
(COM番号はお使いのパソコン環境により異なります。)
●デバイスマネージャで、[拡張ポート(RSA-PCI2)(COMx)]をダブルクリックすると、より詳しい設定を行うことができます。ここでは、本製品に接続したモデムやTA等の設定が優先されますので、モデムやTA等の設定をご確認ください。
●RSA-PCI2,RSA-PCI2/P4の複数枚使用時やRSA-PCI2/P8使用時で、COM11以降のポートにモデム等を取り付けた場合、以下を実行するとエラー表示されますが、実際には正常に動作します。
[コントロールパネル]内の[モデム]アイコンをダブルクリック→[検出結果]タブでCOM11以降のモデムを選択後、[詳細]ボタンをクリック
●本製品に接続されているPnP機器(モデム等)は自動検出されない場合があります。その場合、PnP機器のドライバは手動でインストールしてください。
●デバイスマネージャで、[拡張シリアルボード(RSA-PCI2シリーズ)(function1)]を選択して[プロパティ]ボタンをクリックし、[ドライバ]タブをクリックすると、下記のように表示されますが動作上問題ありません。
「このデバイス用のドライバファイルは必要でないか、または読み込まれていません。このデバイス用のドライバファイルを更新するには[ドライバの更新]をクリックしてください。」
●本製品のCOMポートはCOM5以降に設定されます。COM番号を変更する場合は、【COMポートの変更】をご覧ください。
|
|
|