DOS LHA SFX差分形式ファイルの利用方法
[DOS LHA SFX差分形式とは]
通信環境でもっとも広く使用されているデータ圧縮ツール「LHA」(高圧縮書庫管理プログラム)と、ファイルの変更部分を抽出するソフト、「WSP」を利用して作成されています。
前提として差分形式の場合は、パソコン本体にフロッピードライブ(FD装置)がついている必要となります。
いずれも外部のプログラムが不要な自己解凍、自己実行形式に作成されていますので、ダウンロードしたファイルを実行することにより、既存のサポートソフトの内容を更新することができます。
長所
- お持ちのサポートソフトディスクを更新することで、郵送でしか入手できない最新サポートソフトを無償で入手できます。
- 更新はMS-DOSプログラムなので、多くの環境で利用できます。
- フロッピーなので、インストールや更新が一定の手順で可能です。
弱点
- 元のサポートソフトの入ったフロッピーディスクが壊れた場合や、紛失した場合は利用できません。
- 更新にはコマンドプロンプトでの操作が必要です。
- 更新にはフロッピーディスクが利用できる環境が必要です。
[圧縮ファイル(DOS LHA SFX差分形式)の利用手順]
DOS LHA SFX差分を使ってサポートソフトの内容を更新する手順を説明します。
(1) | サポートソフトディスクのバックアップを行います。 |
(2) | WEBブラウザでダウンロードする圧縮ファイルを選択し、ハードディスクに保存します。 |
(3) | コマンドプロンプトを起動します。 Windows 95では、[スタート] - [プログラム] - [MS-DOSプロンプト]で起動します。 |
(4) | 圧縮ファイル(例: BC1_201B.EXE)を実行すると、更新データが生成されます。 |
(5) | サポートソフトのバックアップディスクをフロッピーディスクドライブにセットします。 |
(6) | UPDATE.BATをフロッピーディスクドライブを指定して実行します。 後は、画面の指示に従ってください。 |
-->(3)〜(6)の詳細 |
以上でサポートソフトのデータが更新されます。忘れないうちに、サポートソフト名とバージョンをラベルに書いてフロッピーディスクに貼りましょう。
2000/08/29