 |
ここでは、有線LANをお使いでルーター(DHCPサーバー)がある時のネットワーク設定を説明します。 |
 |
|
無線LANモデル(AV-LS300DW)の画面で説明しています |
そのため、画面に有線LANモデル(AV-LS300D)には無いボタンなどが表示されています。
手順4 以外の手順は変わりませんので、そのままご覧ください。 |
|
|
 |
 |
AV-LS300画面での操作 |
カーソルをカーソルボタンで動かし、[決定]ボタンで項目を選んで操作してください。 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
1 |
 |
本製品の電源を入れます。 |
|
|
|
 |
 |
2 |
 |
[セットアップ]ボタンを押します。 |
|
|
|
⇒ |
 |
セットアップ画面が表示されます。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
3 |
 |
[ネットワーク設定]を選びます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
4 |
 |
[有線LANを使用する]を選びます。(AV-LS300DWのみ) |
|
|
|
すでに有線LANを使う設定になっている場合は、手順5 にお進みください。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
5 |
 |
「IPアドレスの自動取得」が[する]になっていることを確認します。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
6 |
 |
[OK]を選びます。 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
7 |
 |
[OK]を選びます。 |
|
|
|
⇒ |
 |
本製品が再起動されます。
起動に約20秒かかりますので、しばらくお待ちください。
再起動後、有線LANを使えるようになります。 これで、ネットワークの設定は完了です。 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
 |
|
Copyright(C)2006-2007 I-O DATA DEVICE, INC. All rights reserved. |
|
|