検索結果

Camutilでできること

・ミックスカメラ機能

・Webカメラの画質設定機能

ミックスカメラ機能

● 2台のWebカメラ映像(もしくは2つの画角)を合成し、そのまま会議アプリ内のカメラ映像として出力することができます。

※ミックスカメラ機能の対応OSは、Windows 11、Windows 10 64bitのみです。

● 映像の分割状態がいろいろ選べます。

● デジタルズーム表示することができます。

● 出力映像設定を保存することができます。次回ご利用時にその設定を読み込むと、簡単に設定することができます。

Webカメラの画質設定機能

● Webカメラの明るさやコントラスト、ちらつき低減などの設定をおこなうことができます。

● Webカメラの明るさやコントラスト、ちらつき低減などの設定をおこなうと、その設定が反映された状態で会議アプリに表示することができます。

● 当社製Webカメラのファームウェアの更新確認およびアップデートがおこなえます。

● 画質設定をカメラ毎に保存することができます。次回ご利用時にその設定を読み込むと、簡単に設定することができます。

インストール方法

  1. Webブラウザー(Google Chromeなど)で“https://www.iodata.jp/p/239589”を開く

  2. [ソフトウェアダウンロード]から[Camutil]をクリック

  3. ① ご利用のOSを選択

    ② ダウンロードをクリック

  4. ダウンロードした“camutilXXX.exe”ファイルを開く

    ※ インストール画面が表示されます。

  5. 画面の指示にしたがってインストールする

  6. デスクトップ上にミックスカメラ機能へのショートカットアイコンができます。

    ※ Windows 11、Windows 10 64bitのみショートカットアイコンが作成されます。

    また、通知領域に本アプリが常駐します。

    画質設定

    Webカメラの明るさやコントラスト、ちらつき低減などの画質設定画面が開きます。

    ミックスカメラ

    ※ Windows 11、Windows 10 64bitのみ表示されます。

    ミックスカメラを起動します。

    ヘルプ

    本マニュアルを開きます。

    Camutilについて

    利用規約
    本アプリのソフトウェア利用規約を表示します。

    オープンソースライセンス
    本アプリで使用しているオープンソースソフトウェアのライセンス情報を表示します。

    バージョン情報
    本アプリのバージョン情報を表示します。

    終了

    本アプリを終了します。

1.ミックスカメラ機能を起動する

以下のいずれかの方法で起動してください。

・デスクトップ上のアイコンから起動する方法

・通知領域のアイコンを右クリックして起動する方法

デスクトップ上のアイコンから起動する方法

  1. Webカメラをパソコンにつなぐ

    ※ パソコンの内蔵カメラを使用する場合は、本手順は読み飛ばしてください。

  2. デスクトップ上にあるCamutilミックスカメラアイコンをダブルクリック

  3. 以上でミックスカメラ機能の起動は完了です。次に「2.出力映像の設定をする」へお進みください。

通知領域のアイコンを右クリックして起動する方法

  1. Webカメラをパソコンにつなぐ

    ※ パソコンの内蔵カメラを使用する場合は、本手順は読み飛ばしてください。

  2. ① タスクバーの通知領域にある本アプリのアイコンを右クリック

    ② [ミックスカメラ]をクリック

  3. 以上でミックスカメラ機能の起動は完了です。次に「2.出力映像の設定をする」へお進みください。

2.出力映像の設定をする

出力映像の状態を設定します。

※ 画面の詳細については「【参考】画面の概要」をご覧ください。

※ すべてのWebカメラでの動作を保証するものではありません。

  1. 右上の枠(カメラ1)の[…]をクリックする

  2. Web カメラを選び、[適用]をクリックする

    当社製ネットワークカメラ「Qwatch」を追加する

    ペアリング機能を使って、Qwatch を Web カメラのように追加できます。

    Qwatch を追加する(ペアリング)

  3. 同様に右下の枠(カメラ2)の Web カメラを指定する

  4. [出力映像]から映像の分割状態を選択する

  5. Webカメラの画面枠をドラッグして表示範囲を調整する

    「表示エリアの設定」参照

    ※ 縦横比は変更できません。

  6. 以上で出力映像の設定は完了です。次に「3.会議アプリを開く」へお進みください。

    明るさやコントラスト、ちらつき低減などの画質を調整する場合

    各カメラの画質設定をおこなってください。(「画質設定機能の使い方」参照)

    ミックスカメラ機能の出力映像の設定を保存しておくことができます

    ミックスカメラの設定状態を保存することができます。(任意の名前で保存)
    ミックスカメラ機能の画面で[ファイル]→[保存]の順にクリックして、保存します。
    次回ご利用時にその設定を読み込むと、簡単に設定することができます。

    ※ 設定を読み込みした際に「カメラはOFFになっています」と表示された場合は、設定を保存した際に使用していたカメラを挿し直してください。

2.出力映像の設定をする >

Qwatch を追加する(ペアリング)

当社製ネットワークカメラ「Qwatch」を Web カメラのように本アプリで使えるようにします。

※ Qwatch の映像は実際よりも0.5秒程度遅れます。
(ネットワークの状況によってはそれよりも遅れる場合があります)

対応 Qwatch

こちらをご覧ください。

Qwatch は、本アプリの画質設定機能には非対応です

  1. メニューの[設定]→[ペアリング]をクリックする

  2. ペアリングする Qwatch を選び、[ペアリング]をクリックする

    Qwatch が一覧に表示されない場合

    [更新]をクリックしてから、しばらくお待ちください。
    それでも解決しない場合は、Qwatch の再接続や電源の入/切をお試しください。

  3. Qwatch のユーザー名とパスワードを入力し、[ペアリング]をクリックする

  4. Qwatch の状態が「ペアリング済み」であることを確認する

    次からはペアリングの操作は必要ありません

    ペアリング情報は保存しています。
    次回以降はペアリングの操作をしなくても Web カメラの一覧に Qwatch を表示します。

    ※ Qwatch の表示を消したい場合
    この画面で Qwatch を選んで[ペアリング解除]をクリックすることで、Web カメラの一覧から Qwatch を削除できます。

  5. ペアリング設定の画面を閉じる

  6. カメラ 1 またはカメラ 2 の枠内の[…]をクリックし、Qwatch が追加されていることを確認する

    ⇒ 後は Web カメラと同様に選んでください。

3.会議アプリを開く

会議アプリを起動し、ミックスカメラの映像を表示します。以下の会議アプリでの設定例を説明します。

※ すべての会議アプリでの動作を保証するものではありません。

・Microsoft Teamsの場合

・Zoomの場合

Microsoft Teamsの場合

  1. Microsoft Teamsを起動する

  2. ① [・・・]をクリック

    ② [設定]をクリック

  3. ① [デバイス]を開く

    ② [カメラ]で[Camutilミックスカメラ]を選択

    ③ [×]で設定画面を閉じる

  4. カメラをオンにして会議を開始し、ミックスカメラ機能で設定した画面が表示されていることを確認

    ※ 表示を確認したら、ミックスカメラ機能の画面は閉じていただいても大丈夫です。

    ※ 出力映像設定の切替と映像の明るさ調整は、会議中にショートカットキーを操作して変更することができます。(「【参考】画面の概要」-「ショートカットキー」参照)

    ※ 解像度や画質、表示範囲などを調整したい場合は会議アプリを開いたまま、ミックスカメラ機能の画面に戻り再設定をおこなってください。(「【参考】画面の概要」参照)

    ▼画面例:左右分割時

  5. 以上で完了です。

Zoomの場合

  1. Zoomを起動する

  2. 設定を開く

  3. ① [ビデオ]を開く

    ② [カメラ]で[Camutilミックスカメラ]を選択

    ③ [×]で設定画面を閉じる

  4. カメラをオンにして会議を開始し、ミックスカメラ機能で設定した画面が表示されていることを確認

    ※ 表示を確認したら、ミックスカメラ機能の画面は閉じていただいても大丈夫です。

    ※ 出力映像設定の切替と映像の明るさ調整は、会議中にショートカットキーを操作して変更することができます。(「【参考】画面の概要」-「ショートカットキー」参照)

    ※ 解像度や画質、表示範囲などを調整したい場合は会議アプリを開いたまま、ミックスカメラ機能の画面に戻り再設定をおこなってください。(「【参考】画面の概要」参照)

    ▼画面例:左右分割時

  5. 以上で完了です。

【参考】画面の概要

・編集画面

・表示エリアの設定

・解像度

・ショートカットキー

編集画面

ツールバー ファイル

保存
ミックスカメラの設定状態を保存することができます。(任意の名前で保存)

読込
また次回ご利用時に[読込]をクリックし、保存したxmlファイルを開くと、簡単に保存した設定状態に戻すことができます。

設定

[低負荷モード]を設定すると、ミックスカメラの出力映像の解像度とフレームレートが下がり、パソコンへの負荷が減ります。

※ 会議アプリ上の解像度とフレームレートは変わりません。

ヘルプ

本マニュアルを開きます。

プレビュー 出力映像をプレビュー表示します。

エリアA

エリアAの画角を設定します。
「表示エリアの設定」参照)

エリアB

エリアBの画角を設定します。
「表示エリアの設定」参照)

・・・

Webカメラの以下の設定がおこなえます。

● 複数台カメラがつながっている場合にカメラの選択がおこなえます。

画質設定

解像度

出力映像

エリアA

エリアAの画角のみを表示します。

エリアB

エリアBの画角のみを表示します。

左右分割

エリアAB2つの画角を左右に表示します。また、アイコンをクリックして左右を入れ替えることができます。

上下分割

エリアAB2つの画角を上下に表示します。また、アイコンをクリックして上下を入れ替えることができます。

子画面

エリアAの画角の上に、エリアBの画角をPinP(ピクチャーインピクチャー)で表示します。また、アイコンをクリックして親画面/子画面を入れ替えることや、をクリックして、子画面の位置を移動することができます。

解像度切替

解像度とフレームレートをワンクリックで切り替えられます。パソコンの負荷を減らしたいときに利用します。

CAM1/CAM2

映像の表示/非表示の切り替えがおこなえます。

表示エリアの設定

表示範囲の調整

画面枠の〇をドラッグすると、表示範囲を調整することができます。また、表示範囲を狭くすることで、ズームイン表示になります。

※ 縦横比は変更できません。

枠の位置を移動する

画面枠内でドラッグすると枠の位置を移動させることができます。

1台のカメラの2か所を拡大表示する

1台のカメラの映像内に、枠を2つ設定することができます。

解像度

手動で設定する際は、チェックを外して設定します。(初期値:自動)
設定後に[適用]を押すと反映されます。

※ 表示される設定項目はWebカメラによって異なります。

ショートカットキー

出力映像設定の切替と映像の明るさ調整は、会議中にショートカットキーを操作して変更することができます。ミックスカメラを起動せずに操作できるため便利です。

ショートカットキー

状態

Alt+A

エリアAの画角のみを表示します。

Alt+B

エリアBの画角のみを表示します。

Ctrl+Alt+A

出力映像の設定を順に切り替えます。

Ctrl+Alt+B

左右分割、上下分割、子画面表示の時に、エリアAとBの画角を入れ替えます。

Ctrl+Alt+D

子画面表示の時に、子画面の位置を移動します。

Alt+H

映像を明るくします。

Alt+L

映像を暗くします。

※ 他アプリ等とショートカットキーが同じの場合、どちらも動作することがあります。

1.画質設定画面を開く

以下のいずれかの方法で起動してください。

・ミックスカメラの画面から起動する方法

・通知領域のアイコンを右クリックして起動する方法

ミックスカメラの画面から起動する方法

  1. Webカメラをパソコンにつなぐ

    ※ パソコンの内蔵カメラを使用する場合は、本手順は読み飛ばしてください。

  2. デスクトップ上にあるCamutilミックスカメラアイコンをダブルクリック

  3. ① ミックスカメラ画面の[・・・]をクリック

    ② [画質設定]をクリック

  4. 以上で画質設定画面の起動は完了です。次に「2.画質を設定する」へお進みください。

通知領域のアイコンを右クリックして起動する方法

  1. ① タスクバーの通知領域にある本アプリのアイコンを右クリック

    ② [画質設定]をクリック

  2. 設定したいカメラを選ぶ

  3. 以上で画質設定画面の起動は完了です。次に「2.画質を設定する」へお進みください。

2.画質を設定する

カメラの明るさやコントラスト、ちらつき補正などの画質調整をおこないます。

▼設定イメージ

  1. カメラを選択し、画質を調整する

    ※ 表示される設定項目はWebカメラによって異なります。

    ※ ペアリング機能で追加した当社製ネットワークカメラ「Qwatch」は、本アプリの画質設定機能には非対応です。

    ※ 設定はリアルタイムに反映されます。

    ※ 以前に保存した設定情報を呼び出して適用したい場合は、[設定呼出]で設定名を選択してください。

    プリセットを適用する方法

    プリセットを選択して設定することができます。

    初期値

    カメラの初期値に設定します。

    明るめ

    カメラの初期値よりも明るめの設定にします。

    ※ 本項目は当社製Webカメラのみ表示されます。

    前バージョンでの設定値

    本アプリのVer1.10以前をご利用時に保存した設定がある場合は、その設定値をこの設定名で自動保存しています。

  2. ① 画質を調整したあと、[保存]横の▼をクリック

    ② [名前を付けて保存]をクリック

  3. 設定名をつけて、[保存]をクリック

  4. [閉じる]をクリック

設定を削除する方法

保存した設定を削除したい場合は以下の操作で削除してください。

※ [初期値]と[明るめ]の設定は削除できません。

① [設定呼出]で削除したい設定名を選択

② [削除]をクリック

③ [はい]をクリック

【参考】360°カメラの画面モードの切替方法

当社製360°カメラをご使用の場合、画質設定で画面モードの切替がおこなえます。
360°カメラのボタンやタッチセンサーに触れることなく、画面モードの切替や向きの設定などがおこなえます。

  1. ① [カメラ]で現在使用しているモードを選択する

    ※ 画質設定は「正面モード」と「正面モード以外」とで設定をわけることができます。

    ② [360°モード設定]をクリック

    正面モード以外とは

    以下のモードのことです。

  2. ① 画面モードを選択する

    ② 必要に応じて、表示する方向などを調整する

    ③ 右上の×で画面を閉じる

  3. 以上で設定は完了です。[閉じる]をクリックして画面を終了してください。

【参考】ファームウェアの更新方法

当社製Webカメラをご使用の場合、画質設定の画面にファームウェアのバージョン情報と[更新]ボタンが表示されます。ここからファームウェアの更新がおこなえます。

準備

● Camutilミックスカメラの画面を閉じて、画質設定の画面だけを表示してください。

● 会議アプリなど他のアプリを終了してください。

● ファームウェアの更新をおこなうカメラのみパソコンにつなぎ、他のカメラは取り外してください。

  1. [更新]ボタンを押して、新しいファームウェアがあるかどうかを確認する

  2. 新しいファームウェアがある場合は[ダウンロード]をクリックし、画面の指示にしたがって更新する

  3. 以上でファームウェアの更新は完了です。

よくあるお問い合わせ

ミックスカメラでWebカメラが認識しない

● Webカメラを一旦取り外し、あらためて挿し直してください。USBハブを使用して接続している場合は、直接パソコンのUSBポートに接続してください。

会議アプリでミックスカメラの映像が表示されない

● 会議アプリのデバイスの設定画面を開き、[Camutilミックスカメラ]を選択してください。

● パソコンの設定で、アプリのカメラへのアクセス許可をオンにしてください。

① Windowsボタンを右クリックし、[設定]→[プライバシーとセキュリティ](または[プライバシー])の順にクリック

②[カメラ]の[アプリがカメラにアクセスできるようにする]と[デスクトップ アプリがカメラにアクセスできるようにする]の両方の設定をオンにする

当社製ネットワークカメラ「Qwatch」をミックスカメラで使いたい

● ペアリング機能で、当社製ネットワークカメラ「Qwatch」を Web カメラのように追加できます。

Qwatch を追加する(ペアリング)

アンインストール方法

  1. スタートメニューを右クリックし、[アプリと機能]をクリック

    ※ Windows 8.1/7の場合、[コントロールパネル]を開き、[プログラムのアンインストール]を開きます。

  2. [Camutil]を選択し、[アンインストール]をクリック

  3. 画面の指示にしたがってアンインストールする

  4. 以上で本アプリの削除は完了です。

本マニュアルを印刷する

本マニュアルをお手元でご覧になるための方法をご案内します。

全ページをプリント全ページプリント(PCのみ)

上のボタンをクリックすると、本マニュアル全体をWebブラウザーのプリント機能で印刷できます。
ただし項目が多いマニュアルはページ数が多くなり、全体の印刷には向きません。
プリントしたいページを開き、そのページだけをWebブラウザーのプリント機能で印刷することをおすすめします。

※ マニュアルの内容量によっては、印刷が始まるまで数分掛かることがあります。

※[全ページプリント]ボタンは、スマホ・タブレットではお使いになれません。

このページはお役に立ちましたか?

04版 © I-O DATA DEVICE, INC.
ページトップ
戻る
ホーム
p2_2_qwatch p2_2