マニュアルトップ
スケジュール設定
無線LANルーター(親機)の設定画面から、インターネット利用時間のスケジュールを設定することができます。
詳しくは無線LANルーター(親機)の取扱説明書をご参照ください。
以下は弊社製「WN-AG300DGR」の場合の設定例です。
- パソコンからWebブラウザーを起動し、無線LANルーター(親機)の設定画面を開きます。
- [無線設定]メニューをクリックし、[こどもフィルター]タブをクリックします。

- (1)[こどもフィルター機能]の[有効]を選択します。
(2)スケジュールを設定する場合は、[スケジュール]の[有効]を選択します。
(3)接続時間制限を設定する場合は、[接続時間制限]の[有効]を選択します。
- (1)スケジュールを設定する場合は、開始時間、終了時間を設定します。
(2)接続時間制限を設定する場合は、制限時間を設定します。
(3)[設定]をクリックします。

[接続時間制限]で[無効]を選択すると、接続時間制限は「無制限」
になります。

[接続クライアントリスト]の[切断]ボタンをクリックすると、選択した子機の無線LAN接続を切断します。
また[延長]をクリックすると、選択した子機の無線LAN接続は、[接続時間制限]に設定した時間分、インターネット利用時間が延長されます。
以上で、スケジュール設定は完了です。
© I-O DATA DEVICE, INC.