 |
 |
|
 |
 |
[電話回線とモデムを使ってインターネットに…]をチェックし、[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
 |
 |
複数のモデムがインストールされている場合は以下の画面が表示されますので、本製品を選択して、
[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
 |
 |
以下のようにプロバイダの電話番号などを設定します。
1.[市外局番とダイヤル情報を使う]をチェックします。
2.[市外局番]欄には、接続先の市外局番を入力します。
3.[電話番号]欄には、接続先の電話番号を入力します。
4.[国/地域名と国番号]欄は、[日本]であることを確認します。
[電話番号]以外に、プロバイダからネームサーバーアドレス(プライマリDNS、セカンダリDNS)を案内されている場合は詳細設定をクリックします。)
(詳細設定の画面についてはこちらをクリックしてください。)
5..設定後、[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
 |
 |
プロバイダから案内された[ユーザー名]や[パスワード]を半角文字で入力し、[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
 |
 |
[接続名]欄に任意の接続名(プロバイダの名前など、お好きな名前)を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
 |
 |
[いいえ]をチェックして、[次へ]ボタンをクリックします。
メールアカウントの設定はメールソフト側で行えるので、ここで設定は行いません。
|
|
|
 |
 |
[今すぐインターネットに…]のチェックを外して、[完了]ボタンをクリックします。 |
|
  |
 |
次はいよいよインターネットへ接続します。
【インターネットへ接続する】へお進みください。
|
 |
 |
© I-O DATA DEVICE, INC. |