|

|
|
▼ポートの設定
|
項目 |
内容 |
[デフォルトに戻す]ボタン
|
ポート設定の内容を、出荷時設定に戻します。 |
[全て無効にする]ボタン
|
すべての設定を無効にします。
|
[削除]ボタン
|
選択した設定を削除します。
|
▼設定の更新/追加
|
項目 |
内容 |
設定を有効にする
|
チェックを付けると、入力した設定を有効にします。
|
名前
|
設定に任意の名前を付けます。 |
公開する機器のIPアドレス
|
公開する機器のIPアドレスを選択します。IPアドレスがリストにない場合は、PCデータベースで追加してください。
|
プロトコル
|
プロトコルの種類(TCP・UDP・TCP/UDP)を選択します。
|
LAN側ポート番号
|
LAN側ポート番号の範囲を入力します。
【主なポート番号とサービスの一覧】
|
インターネット側ポート番号
|
インターネットに公開するポート番号を入力します。
|
▼ボタン
|
項目 |
内容 |
クリア
|
設定の更新/追加に入力した内容を消去します。
|
選択した設定を更新する
|
ポート設定で選択した内容を変更します。
|
設定を新規に追加する
|
設定の更新/追加で入力した内容を新規に追加します。
|
|
|