1. 設置する

本製品を箱から出して、設置します。

warning注意
画面割れにご注意ください
  • 作業を行う前に、液晶パネルが周囲の棚や壁など障害物にぶつからないスペースを確保してください。
  • 液晶パネル(画面)に傷がつかないように、本書に従って組み立ててください。
    液晶パネルを手で押さえないようにしてください。

lightbulb参考
モニターアーム(VESA)に取り付ける場合

モニターアーム(VESA)に取り付ける場合をご覧ください。

  1. テーブルなどの平らな場所に柔らかい布を敷き、液晶パネル(画面)を下にして置く

  2. 台座ネックを差し込み、抜けないことを確認する

  3. 台座を手に持ち、台座ネックにカチッと音が鳴るまで押し付ける

  4. 画面に触れないように気を付けながら、本製品を机の上などに設置する

  5. AC アダプターを「DC 12V」に挿し、電源コンセントとつなぐ

    warning注意
    ご注意:アースについては以下を守る
    • 必ずアースをつないでから、電源プラグをコンセントにつなぐ
    • 電源プラグを抜いてから、アースを外す
      守らないと、発火・感電の原因になります。

lightbulb参考
画面の向きを調節する

本製品は画面の向きを調節できます。

  • 上20°、下5°

※ 図例のとおりに操作し、手や指をはさまないように注意してください。

※ ケーブルは、はさんだり、引っ張ったりしないように、余裕を持って取り回してください。




参考になりましたか?