対応OS | 日本語版Windows® 8.1(32/64ビット版) 日本語版Windows® 8(32/64ビット版) 日本語版Windows® 7(32/64ビット版) 日本語版Windows Vista®(32ビット版) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
対応機種 | USB2.0(High Speed)ポート搭載※1Windowsマシン |
||||||||||||||||||||||||||||||||
対応CPU | Intel | Core i3 330M(2.13GHz) 以上 | |||||||||||||||||||||||||||||||
AMD | AMD AMD Athlon II X2 235e(2.7GHz)以上 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
メモリー | <32ビット版>2GB以上(3GB以上推奨) <64ビット版>2GB以上(4GB以上推奨) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
HDD | 800MB以上の空き容量(NTFSファイルシステムでご使用ください) ファイルシステム:NTFS必須 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
対応グラフィック | グラフィックボード ※2※3※4 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
ディスプレイ※4 | SXGA以上(WUXGA以上推奨) |
||||||||||||||||||||||||||||||||
サウンド※8 | DirectX 9.0c以上に対応した環境 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
インターネット接続環境 | 「アプリケーションのインストール時」
「iEPG利用時」 「ニコニコ実況機能利用時」 「サポートソフトダウンロード時」に必要 |
||||||||||||||||||||||||||||||||
Wi-Fi接続 | 「iPhone/iPad/iPod touch/Androidスマートフォンのダビング時」 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
CD-ROMドライブ | アプリケーションのインストール時に必要 | ||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() ![]() 最新の対応状況は、弊社Webページ(http://www.iodata.jp/)をご覧ください。
![]() ![]()
取り扱いにご注意ください。
![]()
上記を満たす環境であっても、グラフィックアクセラレーターやハードディスクの性能により、コマ落ちが発生する場合があります。
デジタル接続のディスプレイご利用時には、グラフィック/ディスプレイ共にHDCP対応のDVIもしくはHDMIコネクタ環境が必要です。
![]()
![]()
13ch〜62chの受信に対応したUHFアンテナに対応
CATVは同一周波数パススルー方式のみ対応
![]()
|
対応受信方式 | 地上デジタル放送方式(日本) |
映像記録形式 | 地デジ:MPEG2 ワンセグ: MPEG4-AVC/H.264 |
音声記録方式 | MPEG2-AAC |
アンテナ入力 | UHF入力×1 |
USBポート | USB2.0(High Speed) |
使用温度範囲 | 5 〜35℃ |
使用湿度範囲 | 20 〜 80 % (結露なきこと) |
電源 | PCより電源供給 |
電源電圧定格 | +5.0V ±5% |
消費電流 | 最大200mA |
自主規制 | VCCI Class B |
環境対応 | RoHS指令 |
外形寸法 | 約 23.1(W) × 約 65.5(H) × 約 11.7(D) mm (突起部含まず) |
質量 | 約12g(本体のみ:ロッドアンテナ含まず) |