| ビデオ入力部 | 入力端子 | D端子(D1、D2、D3、D4)×1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| オーディオ入力部 | 外部ライン 入力  | 
      RCAピン(L/R)×各1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ファイル形式 | MPEG-2 TS | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 録画フォーマット | ビデオ画素数 | MPEG-2 : 720x480/1920x1080/1280x720/1440x1080 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ビデオビットレート | 5.0Mbps〜79.2Mbps※(CBR) ※入力信号によるビットレート範囲はMPEGエンコード部をご確認ください。  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| オーディオビットレート | MPEG-1 Audio Layer2 : 384kbps/256kbps | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| サンプリング周波数 | 48kHz | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 静止画 | BMP/GIF/JPEG/PNG/TIFF (640x480/1920x1080/1280x720)  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| MPEGエンコード部 | ●ビデオ縦横比 4:3(D1、D2)、16:9(D3、D4) 
        
 ※ ビデオビットレートデフォルト値での保存容量です。ビットレートによって増減します。  | 
    |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 外形寸法 | 約 147 (W) × 107 (H)× 15 (D) mm (スロットカバー及び突起物含まず) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 質量(本体) | 約100g | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 電源 | +3.3V±5%、+5V±5% | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 消費電流(最大) | +3.3V:1.2A、+5V:300mA | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 使用温度範囲 | 5〜35℃ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 使用湿度範囲 | 20〜80%(結露なきこと) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 保証期間 | 1年間 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 各種取得規格 | VCCI Class B、RoHS指令準拠 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||