添付ソフトウェアについて
マルチパスワード機能に対応した製品(HDPG-SUシリーズ)では、アンロックのみに利用可能なパスワードを5つまで追加することができます。
アンロックを行う場合、以下の手順で追加したパスワードを使用してアンロックができます。

ここでは、パスワードを追加する手順を説明します。

 
 
セキュリティモードを有効にした製品に対してのみ、パスワードを追加することができます。
セキュリティモードを解除すると、追加したパスワードは消去されます。
追加したパスワードでセキュリティモードの解除を行うことはできません。
マルチパスワード機能に対応していない製品の場合、パスワードを追加することはできません。
 
1 パソコンに本製品を接続します。
 
2 「HDDロックユーティリティ」を起動します。
[スタート]→[すべてのプログラム(プログラム)]→[I-O DATA]→[iSPIS-HDDロック]→[HDDロック]をクリックします。
 
 
1 パスワードを追加するドライブを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
現在のモードが「セキュリティモード-アンロック」または「セキュリティモード-ロック」であることを確認してください。
 
 
1 [パスワードの追加と管理]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
 
1 [未登録]と表示されたエントリを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
 
 
 
1 パスワードを入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
[メインパスワード]←セキュリティモードを有効にした時に入力したパスワードを入力
[新しいパスワード]←追加するパスワードを入力
[確認用パスワード]←[新しいパスワード]と同じパスワードを入力
 
 
 
1 [はい]ボタンをクリックします。
 
 
1 [完了]ボタンをクリックします。
 
 
以上でパスワードの追加は完了です。
 
 
 
Copyright (C) 2005-2007 I-O DATA DEVICE,INC. All Rights Reserved.