Amazon S3
一覧
追加
Amazon S3 の接続設定を追加します。
▶ 追加
接続名
接続設定の名前を表示します。
操作
- 変更
接続設定を変更します。 - 削除
接続設定を削除します。 - 接続テスト
接続設定が正しいかどうか、接続テストをします。
設定例
追加
契約内容に合わせて、契約情報を入力します。
接続名
任意に接続設定の名前を入力します。
アクセスキー
Amazon S3 で作成した[アクセスキー]を入力します。
シークレットキー
Amazon S3 で作成した[シークレットアクセスキー]を入力します。
プロトコル
Amazon S3 との通信プロトコルを選びます。
[https]を選んだ場合、本製品と Amazon S3 間の通信は暗号化されます。
※[http]を選び、かつ本製品のプロキシ設定を利用する場合、使用するプロキシサーバーの機能によっては同期に失敗することがあります。その場合は、[https]をお試しください。
ストレージクラス
Amazon S3 のバケットに保存するファイルのストレージクラスを選びます。
※ ストレージクラスについては Amazon S3 のホームページをご確認ください。
エンドポイント
エンドポイント名(ホスト名)を直接入力する場合に設定します。
※ 空白の場合は、Amazon S3 のエンドポイントが利用されます。
ポート番号
Amazon S3 にアクセスする際のポート番号(TCP)を入力します。
※ 空白の場合は、プロトコルで[http]を選ぶと 80、[https]を選ぶと 443 を使います。
マルチパートアップロード
マルチパートアップロードを使うかどうかを選びます。
※ ただし、100MB 未満のファイルはマルチパートアップロードを使いません。
※ チェックしない場合、5GB 以上のファイルはアップロードできません。