基本設定(メール)
● SMTP サーバー
メール送信に利用する SMTP サーバーを設定します。プロバイダーや会社から指定されたサーバー名を入力してください。
出荷時設定 (設定なし)
● SMTP ポート
メール送信に利用する TCP ポート番号を指定します。
ご利用のプロバイダがセキュリティ上の理由で25 番ポートでのメール送信を遮断している場合は、適切な番号に変更してください。
出荷時設定 25
● SSL 暗号化通信
SSL 暗号化通信の有効/無効を設定します。有効に設定すると、SMTPS でメールを送信します。(無効の場合は SMTP)
出荷時設定 無効
● 差出人メールアドレス
送信するメールアドレスの差出人を設定することができます。送信メールサーバーが差出人チェックを実行している場合や、どこから送られてきているのかを明確にしたい場合などに設定します。
出荷時設定 (設定なし)
● メールエンコード
送信するメールのエンコードを選択します。受信するメーラーの設定に合わせてください。
出荷時設定 ISO-2022-JP
● 認証
指定する SMTP サーバーがサポートしている認証方式を設定してください。
- 認証なし
設定はありません。 - POP before SMTP
POP サーバー、POP ポート、ユーザー名、パスワードを入力します。 - SMTP AUTH(PLAIN)
ユーザー名、パスワードを入力します。 - SMTP AUTH(LOGIN)
ユーザー名、パスワードを入力します。 - SMTP AUTH(CRAM-MDS)
ユーザー名、パスワードを入力します。
出荷時設定 認証なし