アクティブリペア
● ステータス
アクティブリペアの状況を表示します。
● アクティブリペア停止
実行中のアクティブリペアを停止します。
● アクティブリペア開始
ただちにアクティブリペアを実行します。
● スケジュール機能
スケジュールで実行する場合に[有効]にします。
出荷時設定 有効
● 曜日(毎月最初)
スケジュールで実行する場合に、実行する曜日(月の最初の曜日)を設定します。
出荷時設定 土
● 時刻
スケジュールで実行する場合に、実行する時刻を設定します。
出荷時設定 0:00
lightbulb参考
アクティブリペアについて
ハードディスクのチェックを定期的に実行すると、ハードディスクのエラー発生を早期に発見し対処できます。
アクティブリペアでは、ハードディスク(内蔵ディスクまたはRAIDeX(拡張ボリューム)にしている USB HDD)の一部に不良セクターが発見された場合、他の正常なハードディスクからデータを読み込んで異常のあるハードディスクに書き込み、ハードディスク不良によるデータ損失を未然に防止する機能です。 アクティブリペアには、以下の特徴があります。
- ハードディスクに何らかのリードエラーが発生している場合、検出あるいは修復をおこなうことができます。
- アクティブリペア中、設定画面その他の動作が遅くなる場合があります。
- アクティブリペア実行中は、外部からの操作等をおこなっていない状態でも、対象ハードディスクがアクセス中の状態になります。
- アクティブリペア結果をメール送信できます。
- アクティブリペアは、バックグラウンドで処理するため、アクティブリペア中に他の操作をおこなうことができます。ただし、アクティブリペア中に POWER ボタンで本製品の電源を切った場合、処理が中断されます。
- アクティブリペア中にスケジュールシャットダウン時刻になってもアクティブリペアが完了するまでスケジュールシャットダウンは開始されません。
- アクティブリペア実行中に、スケジュールバックアップ開始時間になった場合、スケジュールバックアップは開始されますが、アクティブリペアとバックアップの所要時間が長くなります。アクティブリペア時間とスケジュールバックアップが同時実行されないように設定することをおすすめします。
- スケジュールを設定して指定した時間にアクティブリペアを実行することができます。
- 本製品は、アクティブリペアのスケジュール実行を有効に設定しており、毎月最初の土曜日の午前 2 時 15 分よりアクティブリペアが自動的に開始されます。
- アクティブリペアのスケジュール実行時刻に本製品の電源が OFF の場合、アクティブリペアのスケジュール実行は行われませんので、スケジュール実行時刻には本製品を起動しておいてください。
- アクティブリペアのスケジュール実行は、月に 1 回のみ動作するよう設定できます。
lightbulb参考
スケジュールを設定する場合
- 「スケジュール機能」を有効にする
- 実行する曜日・時刻を選ぶ
- [適用]をクリックする