テレビやパソコンで使う

つなぐ

付属のUSBケーブルを使って、テレビやパソコンのUSBポートにつなぎます。

※ テレビの場合は、[録画用]や[HDD用]と記載があるUSB端子とつなぎます。

※ コネクターの向きにご注意ください。

つなぐ つなぐ

テレビで使う

warning注意
【重要】テレビで使う場合のご注意

・ 5TBモデルはテレビでご利用できません。

・ 登録について
-本製品をテレビに登録すると、本製品内のデータはすべて消去されます。すでに保存したデータがある場合は、事前に他のメディア(HDDやDVDなど)にバックアップしてください。
-パソコンとテレビで本製品を併用することはできません。(テレビにHDDを登録すると、そのテレビ専用のフォーマットになり、パソコンにつなげてもアクセスができなくなります)

・ 録画した番組について
-録画した番組が保存されている本製品を他の機器につないでも、番組の再生はできません。他の機器に登録すると、すでに保存されている番組データはすべて消去されます。
-故障などの理由でテレビや本製品を交換した場合は、交換前に録画した番組を視聴することはできません。

・ 使用について
-テレビを視聴していなくても、番組表の更新でテレビの電源がオンになることがあります。この場合、本製品の電源も連動してオンになります。
-本製品を取り外す場合は、テレビの取り外し手順にしたがってください。録画中などに誤って本製品の取り外し、電源をオフにすると、データの破損、本製品の故障の原因となりますのでご注意ください。

・ テレビの操作については、各メーカーにお問い合わせください(弊社ではサポートをおこなっておりません)。

はじめてつなぐ際は、テレビに表示される画面に従って本製品を登録する必要があります(登録の操作は次回からは不要です)。

登録 登録

登録の操作例をいくつかテレビ接続ガイドでご案内しています。

※ テレビ接続ガイドの内容は操作例です。登録方法や使い方はテレビの取扱説明書をご覧ください。

パソコンで使う

Windowsパソコン、Chromebookの場合、そのまま使用できます。
Macの場合は、本製品をexFATやMac専用フォーマットにフォーマットしてお使いください。
フォーマット方法、データのコピー方法、パソコンからの取り外し方法については、基本操作ガイドでご確認ください。

lightbulb参考
Windows用アプリのご案内

本製品をもっと便利にもっと快適に使っていただくため、バックアップアプリなどのソフトウェアをご用意しております。 本製品の対応ソフトウェアは、以下の弊社サポートライブラリでダウンロードできます。使用方法については、各ソフトウェアのマニュアルをご確認ください。 以下のサイトから箱や本製品に記載されている型番で検索し、ダウンロードしてください。 その後、ダウンロードしたファイルを解凍し、インストールしてください。

I-O DATAサポートライブラリ

参考になりましたか?