液晶ディスプレイ一覧

PC/STBを経由して送信されたデバイスの情報が一覧形式で表示されます。

※ リスト下のスクロールバーを移動させると、右側の内容も参照できます。

※ WindowsパソコンやAndroid STBは表示されません。

※ 液晶ディスプレイ一覧に表示するには、事前に液晶ディスプレイ登録または一括登録が必要です。

運用状況

正常に稼働し、本サービスと通信ができているかを色別に示します。
通信あり(緑) 通信あり(緑) :24時間以内に通信があったデバイス
通信なし(赤) 通信なし(赤) :24時間以上通信がなかったデバイス

デバイス名

対象デバイスの製品型番を表示します。

シリアル番号

対象デバイスのシリアル番号を表示します。

タイプ

デバイスのタイプ(液晶ディスプレイまたはUSB)を表示します。
液晶ディスプレイ:対象となる液晶ディスプレイ
USB:USB接続された対象デバイス

グループ

対象デバイスが所属しているグループ名を表示します。

登録日時

対象デバイスが登録された日時を表示します。

更新日時

対象デバイスと最後に通信を行った日時を表示します。

デバイス登録アカウント

デバイス登録アカウントを表示します。

lightbulb参考
デバイス選択時の操作

デバイスのチェックボックスにチェックをすると、選択したデバイスをグループに登録、削除、デバイス登録アカウントからの登録解除ができます。

参考になりましたか?