memet サービスの契約について
memet サービスとの契約についてご説明します。
サポートセンターにお問い合わせいただいても、契約の処理をすることはできません。
契約プランについて
契約プランは 2025 年 3 月現在、3 つあります。
プラン | 概要 |
---|---|
ライトプラン | 毎月 1 時間、テレビ通話ができる |
ベーシックプラン | 毎月 4 時間、テレビ通話ができる |
プレミアムプラン | 毎月 8 時間、テレビ通話ができる |
※ 通話時間は毎月 1 日にリセット・更新します。
またその月の通話時間を 1 時間追加する買い切りのプランもあります。
注意事項
- プランの決済について
支払い方法は契約申し込み時のものから変更できません。
申し込み初月(決済が成立した月の末日まで)は無料です。
※ 不良などで memet 本体を交換した場合、その本体で別途契約申し込みが必要です。その場合も初月は無料です。
利用料金は前払いです。
決済は毎月 25 日に実施します。
※「memet」の名義で引き落とされます。
※ 通話時間の 1 時間追加については即時決済されます。
クレジットカードで支払っている場合、カードの引き落としができなかったときには、登録のメールアドレスにメールを送信します。
すみやかに使用可能なカード情報に変更してください。そのまま放置すると自動解約となります。au かんたん決済で支払っている場合、決済に失敗した時点で解約となります。
特に利用上限額や番号の変更・解約などにご注意ください。
- プランの変更について
- プランの変更は各月 24 日までに申し込んでください。毎月 25 日から月末まではプランの変更はできません。
- プランの変更は決済日(25 日)に確定し、翌月(決済の翌月)から反映されます。
そのためプランの変更は、変更したい月の前月の 24 日(土・日曜日又は祝日である場合にはその前営業日)までに手続きしてください。
- 1 時間追加のプランについて
- 追加した通話時間は当月中のみ有効です。通話時間の持ち越しはされません。
- プランの解約について
- プランの解約は各月 24 日までに申し込んでください。毎月 25 日から月末まではプランの解約はできません。
- 解約手続き後、その月末までは memet サービスを利用可能です。
- 解約手続き後、次の決済日までは契約プラン変更によって契約を継続できます。
- 契約手続き後に決済日を迎えると、その時点で契約解除が確定します。
(決済日までは「後●日」と memet アプリに表示します) - 契約解除確定後に翌月の 1 日を迎えると解約となり、memet のネットワークを切断します。
この場合、memet 本体は一切の通信ができなくなります。
memet 本体を地方自治体の条例にしたがって廃棄してください。
例 1:申込について
① 2/10 に申し込んだ場合、2 月末までは無料でお使いいただけます。
② 先月(2/25)に決済した内容で、翌月(3 月)はお使いいただけます。
③ 2/27(決済日より後の日)に申し込んだ場合、次の決済日のある月の末日までは無料でお使いいただけます。
④ 先月(3/25)に決済した内容で、翌月(4 月)はお使いいただけます。
例 2:プラン変更について
① 毎月 25 日から月末まではプラン変更はできません。
② 先月の決済日である 4/25 の時点ではまだプラン変更をしていないため、5 月は前のプランのままです。
③ 5/6 にプラン変更をしてから初の決済日です。ここからは新しいプランの料金での決済になります。
④ 先月(5/25)に決済したプラン内容で、翌月(6 月)からはお使いいただけます。
例 3:解約について
① 毎月 25 日から月末までは解約はできません。
② 5/8 に解約していますが、解約月いっぱいはそのままお使いいただけます。
※ 5/25(決済日)に利用停止が確定します。
memet サービスを再度利用したくなった場合は、5/24(決済日前日)までに契約プランを変更してください。続けて利用可能です。
③ 5/25(決済日)に利用停止が確定したため、6 月は memet サービスをお使いいただけません。