前面

① カメラ

通話時に memet 本体側の映像を撮ります。

② 液晶画面

画面を表示します。

※ タッチ操作はできません。

lightbulb参考
画面の表示について

操作後 5 分ほど経過すると、送られてきた写真を順不同に表示します(デジタルフォトフレーム機能)。
画面の表示が消えたり、写真を表示したりしている場合、任意のボタンを押すことでホーム画面に戻ります。

※ 21 時から翌朝 5 時までは画面を消します。

※ 送られてきた写真がない場合、黒い画面に時計だけを表示します。

③ 宛先ボタン

登録した memet アプリと通話できます。

本体で電話をかける

④ 音量ボタン

本製品の音量を調節します。
(通話音量、着信音量、発信音量など)

⑤ 切ボタン

通話時に、通話を切ります。
5 秒間押し続けると、memet 本体の電源を切ることができます。

⑥ 通話ボタン

通話を開始します。

本体で電話をかける

本体で電話を受ける

参考になりましたか?