カメラの登録内容の変更
登録したカメラの設定を変更する場合にご覧ください。
1.Android端末のMENUボタンを押し、[設定]をタップします。
⇒ 登録したカメラの一覧が表示されます。
カメラ名 | カメラの名前を入力します。 |
モード | [iobb.net]または[IPアドレス]を選択します。 |
ホスト名 | モードで[iobb.net]を選択した場合、カメラに添付の「かんたん接続シート」に記載してあるホスト名を入力します。 |
IPアドレス | モードで[IPアドレス]を選択した場合、カメラのIPアドレスを入力します。 |
ポート番号 | モードで[IPアドレス]を選択した場合、カメラに添付の「かんたん接続シート」に記載してあるポート番号を入力します。 |
ユーザー名 | [admin]またはカメラで登録しているアカウントのユーザー名を入力します。 (ユーザー権限については、「参考:ユーザー権限の使用制限について」を参照してください。) |
パスワード | 上記[ユーザー名]に設定しているパスワードを入力します。 ※ユーザー名が[admin」の場合、出荷時設定はカメラのMACアドレス(12桁)を入力します。カメラ背面のシール上に記載しています。(大文字、半角英数字で入力) |
輝度 | 輝度を1~10の範囲で設定します。 |
彩度 | 彩度を1~10の範囲で設定します。 |
鮮明度 | 鮮明度を1~10の範囲で設定します。 |
コントラスト | コントラストを1~10の範囲で設定します。 |