その他の機能や設定と仕様

メディアプレーヤーの使い方

メディアプレーヤーとは
USBデバイスやネットワーク先にある映像や写真を再生する機能です。
メディアプレーヤーを使用する前に
見たい映像(動画)や写真データを保存した場所によりあらかじめ設定が必要な場合があります。
 
1)対応環境を確認する
   ◆対応環境  
   ◆対応フォーマット  
       
 
2)LinkTVからアクセスできるようにする
  ■ネットワーク上のコンテンツを再生する場合
   ◆Windows Media Player 12の場合
   ◆Windows Media Player 11の場合
   ◆UPnP機器側の場合
  ■USBデバイスに保存したコンテンツを再生する場合
   ◆USBデバイス使用上の注意
       
メディアプレーヤーを使用する
  ■メディアプレーヤーの起動方法
  ■ホームネットワーク上のコンテンツを再生する場合
  1)ホームネットワーク上のコンテンツを再生する場合は、サーバーが起動していることを確認します。
 USBデバイスを使用する場合は本製品に接続します。
  2) を押し、[メディアプレーヤー]を選び、を押します。
  3)以下の表を参考に、項目を選び、を押します。
用意したコンテンツの場所 選ぶ項目
USBデバイス [USB]
Windowsファイル共有 [NET]
Windows Media Player,UPnP機器 [UPnP]
 

4)再生するフォルダを選び、を押します。

   ■ファイル選択時の操作  
    ◆リモコン操作一覧 ◆メニュー画面
  5)再生したいファイルをを選び、を押します。
   ■再生中の操作  
   ・ムービー ◆リモコン操作一覧 ◆メニュー画面
   ・ミュージック ◆リモコン操作一覧 ◆メニュー画面
   ・フォト ◆リモコン操作一覧 ◆メニュー画面
       
メディアプレーヤーを使用した後には
  (戻る)ボタンを何度か押します。
→LinkTV画面に戻ります。