| 名称 |
説明 |
| 表示サイズ |
mAgicPlayer Digitalを規定の3サイズに変更できます。
| 縮小サイズ |
mAgicPlayer Digitalの画面が 以下のようになります。
アスペクト比 「4:3」 の場合:「320×240」
アスペクト比「16:9」の場合:「432×243」 |
| 標準サイズ |
mAgicPlayer Digitalの画面が 以下のようになります。
アスペクト比 「4:3」 の場合:「640×480」
アスペクト比「16:9」の場合:「848×477」 |
| フルスクリーン |
mAgicPlayer Digitalの画面が フルスクリーン になります。 |
|
| アスペクト比 |
mAgicPlayer Digitalの画面の縦横比を変更できます。
| 4:3 |
mAgicPlayer Digitalの画面が 「4:3」 になります。 |
| 16:9 |
mAgicPlayer Digitalの画面が 「16:9」 になります。 |
|
| 音量 |
音量の増減、消音(ミュート)を行えます。 |
| 画面のみ表示 |
画面のみを表示します。 |
| 音声信号 |
音声信号を選びます。
音声多重で副音声が出力されない場合、第2音声を選ぶことで解決される場合があります。 |
| 音声多重 |
「主音声」「副音声」「主+副」から選べます。 |
| 操作 |
映像の操作を行えます。
| 再生 |
停止/一時停止中に、再生を再開します。 |
| 停止 |
再生を停止します。 |
| 巻き戻し |
再生を巻き戻します。 |
| 早送り |
再生を早送りします。 |
| スキップ戻し |
設定画面の[表示]タブにある「スキップする時の間隔」で指定した時間だけ、再生位置を前に戻します。
※ 初期設定時間は、「15秒」です。 |
| スキップ送り |
設定画面の[表示]タブにある「スキップする時の間隔」で指定した時間だけ、再生位置を進めます。
※ 初期設定時間は、「15秒」です。 |
|
| 字幕 |
字幕の表示/非表示を切り替えます。 |
| 番組表 |
mAgicガイド Digitalを表示します。 |
| 設定 |
設定画面を表示します。 |
| バージョン情報 |
mAgicPlayer Digitalのバージョン情報を表示します。 |
| ヘルプ |
このヘルプを表示します。 |
| 最小化 |
mAgicPlayer Digitalをタスクバーに入れます。 |
| 終了 |
mAgicPlayer Digitalを閉じます。 |