自動シャットダウン、自動ログオンの設定をする

   
  自動シャットダウン、自動ログオンについての設定手順を説明します。
 

[スタート]→[すべてのプログラム(またはプログラム)]→[I-O DATA]→[キッズサーフィン]→[管理ツール]の順にクリックします。

  [スタート]→[すべてのプログラム(またはプログラム)]→[I-O DATA]→[キッズサーフィン]→[管理ツール]の順にクリックします。
 

必要な項目を選択・設定し、[OK]をクリックします。

  システム設定
 
自動シャットダウン 子供(利用者)モードへの自動ログオンを無効にした場合の、ログオン画面で の待ち時間と動作を設定します。
動作 ログオン画面で待ち時間(下記[待ち時間]で設定)が経過した場合の動作(何もしない、シャットダウン、スタンバイ(スリープ))を選択します。
待ち時間 ログオン画面の待ち時間を設定します。待ち時間を経過した場合は、上記[動作]で設定した動作をおこないます。
キッズユーザーの自動ログオンを無効にする チェックすると、子供(利用者)モードへ自動ログオンをおこないません。Windows起動時には必ずログオン画面が表示されます。
   
  以上で設定は終了です。
   
Copyright (C) 2009-2010 I-O DATA DEVICE, INC. All Rights Reserved.