安全のために
お使いになる方への危害、財産への損害を未然に防ぎ、安全に正しくお使いいただくための注意事項を記載しています。 ご使用の際には、必ず記載事項をお守りください。
警告表示
![]() | この表示の注意事項を守らないと、死亡または重傷を負うことがあります。 |
---|
![]() | この表示の注意事項を守らないと、けがをしたり周辺の物品に損害を与えたりすることがあります。 |
---|
絵記号の意味
![]() | この絵記号は、してはいけない動作を示しています。 |
---|
![]() | この絵記号は、しなくてはならない動作を示しています。 |
---|
![]() |
---|
![]() | 本製品を修理・分解・改造しない 火災や破裂、やけど、けがの原因になります。 |
---|
![]() | 本製品を点検する ご利用の前に変形や変色、損傷、さび、その他の異常が発生していないことを点検してください。 異常のまま使い続けると火災、破裂、やけど、けがなどの原因となります。 |
---|
![]() | 異常が発生した際は使用を中止する 以下のような異常があった場合は、すぐに使用を中止し本製品を取り外してください。そのまま使用し続けると火災、破裂、やけど、けがの原因になります。 ・異臭 ・異常発熱、発煙、発火 ・変形 ・変色 ・故障 |
---|
![]() | 子供が使用する場合は保護者が取り扱い方法を教え、誤った使い方をさせない やけど、けがの原因となります。 |
---|
![]() | 落下させたり重たいものを落とすなどの強い力や衝撃を加えない 強い衝撃や無理な力を加えないでください。火災、破裂、やけど、けがの原因になります。 |
---|
![]() | 次の場所では使用、設置、保管をしない 本製品の以下に該当するような場所でのご使用や設置、保管をしないでください。火災、感電、やけど、破裂、けがや製品の故障の原因になります。 ・風通しが悪く熱気がこもる場所や通風孔を塞ぐような狭い場所 ・水場や水槽、花瓶などの近く、加湿器のそばや雨があたるなど水その他液体に濡れやすい場所 ・直射日光にあたる場所や火気に近い場所、高温高湿の場所 ・ほこりや小さな金属片、砂などが多い場所 ・湯気や水蒸気、油煙、可燃性ガスなどがあたる場所 ・塩害や腐食性ガスの発生する場所や酸・アルカリ溶液の近く ・急激な温度変化が起きたり結露する場所 ・振動や衝撃が加わる場所や不安定な場所、平らでない場所 ・重たいものが上に落下するような場所また重たいものの下になる場所 ・強い磁気や静電気、電磁波の影響が強い場所 |
---|
![]() | 本製品の放熱を妨げない 以下のようなじゅうぶんな放熱がされない状態での使用は、異常発熱により火災ややけどの原因になります。 ・放熱穴や冷却ファンの吸排気口を塞がない ・じゅうたんやカーペットなどの毛の長い敷物や発泡スチロールの上に置かない ・布やテーブルクロス、布団などをかけない ・風通しの悪い場所や製品の周囲に空間が確保できないような狭い場所に置かない ・仕様外の置き方(横倒し、上下逆さまなど)や重ねて使用しない ・本製品の上に物を置かない |
---|
![]() | 屋外で使用しない 本製品は屋外での使用・設置を意図したものではありません。降雨などでの水濡れや紫外線による劣化により、火災、けがの原因とにります。 |
---|
![]() | 本製品やケーブルを損傷させない 以下のように使うと製品やケーブルを損傷させ、火災、やけどの原因になります。また損傷したケーブルは使用しないでください。 ・机や棚への挟み込み ・重いものを上に乗せる ・固いものに押し当てる ・本体を宙吊りにさせる ・ケーブルを強く折り曲げたりねじる ・ケーブルのプラグ部分以外を引っ張る ・ケーブルを接続したまま移動させる ・ケーブルの束ねたままや結束バンドなどで強く締めた状態での使用 |
---|
![]() | ケーブルはプラグ部分をもってまっすぐに抜き差しをする ケーブルを引っ張っての抜き差しや斜め方向の抜き差しは、ケーブルやコネクターが損傷し、火災の原因になります。また、抜き差しをする際には機器が動かないよう押さえてください。 |
---|
![]() |
---|
![]() | 本製品を踏まない 破損や転倒によりけがの原因になります。 |
---|
![]() | 本製品を振り回さない ケーブルを持って振り回すなどしないでください。けがの原因になります。 |
---|
![]() | 24時間稼働など仕様範囲を超える条件での使用または保管をしない 本製品の仕様範囲外で使用すると本製品が異常高温となり、触れるとやけどのおそれがあります。 |
---|
![]() | 使用中や使用直後に長時間触れない 本製品は使用中に高温となる場合があります。使用直後に触れるとやけどのおそれがあります。また、長時間触れたままでいると低温やけどのおそれがあります。使用時や移動・取り付けの際はご注意ください。 |
---|
![]() | ランプや画面を長時間見続けない てんかんの発作、失明、視力低下のおそれがあります。 |
---|