パソコンで使う

本製品のUSB-CコネクターをパソコンのUSB-Cポートにつなぎます。
接続後はそのまま使用できます。

データのコピー方法、フォーマット方法については、基本操作ガイドでご確認ください。

パソコンからの取り外し方法

Windowsパソコンから取り外す場合は、下記の手順で取り外してください。
Macの場合は、macOS で HDD/SSD/USB メモリーを取り外すでご確認ください。

  1. [∧]をクリックする

    ※[∧]がない場合は、手順 2 へ進みます。

  2. をクリックする

  3. メッセージを確認し、取り外し操作をおこなう

    以下のいずれかの表示がされますので、すべての取り外し操作をします。

    • USB接続の場合

    ① I-O DATA SSPU-TFCの取り出し

    ② I-O DATA DEVICEの取り出し

    • Thunderbolt接続の場合

    ① WD_BLACK SN850X xxxxGBの取り出し

    ② I-O DATA DEVICEの取り出し

  4. 本製品を取り外す

    warning注意
    ご注意

    取り外す際は、ケーブル部分を引っ張らず、コネクター部分を持って抜いてください。

これで本製品の取り外しは完了です。

lightbulb参考
Windowsで本製品のパフォーマンスを発揮する

本製品の性能を最大限発揮するには、デバイスのポリシー設定が必要です。

  1. 本製品がパソコンにつながっている場合は取り外す
    ※ 本ページの方法で取り外してください。

  2. スタートボタンを右クリックし、デバイスマネージャーをクリック

  3. [ディスク ドライブ]を開き内容を確認する

  4. 本製品をパソコンにつなぐ

  5. 再度デバイスマネージャーの[ディスクドライブ]の内容を確認し、増えたドライブを右クリックして[プロパティ]をクリック

  6. 下記の設定をおこなう

    1. [ポリシー]タブをクリック
    2. [高パフォーマンス]を選ぶ
    3. [デバイスの書き込みキャッシュを有効にする]にチェックをつける
    4. [OK]をクリック

以上で設定は完了です。

lightbulb参考
Windows用アプリのご案内

本製品をもっと便利にもっと快適に使っていただくためのソフトウェアをご用意しております。
本製品の対応ソフトウェアは、以下の弊社サポートライブラリでダウンロードできます。使用方法については、各ソフトウェアのマニュアルをご確認ください。 以下のサイトから箱や本製品に記載されている型番で検索し、ダウンロードしてください。その後、ダウンロードしたファイルを展開し、インストールしてください。

I-O DATAサポートライブラリ

参考になりましたか?