各部の名前と機能本製品の各部の名前と機能を説明します。
正面
名称 |
機能 |
赤外線LED |
暗視モード時に使用します。 |
マイク |
音声を入力します。 |
光センサー |
光を感知します。 |
レンズ |
映像を映します。
※キャップを取り外してご利用ください。 |
ピントリング |
ピントをあわせます。
左へ回す :近くにピントをあわせます。
右へ回す :遠くにピントをあわせます。 |
ランプ |
色 |
状態 |
LAN |
緑 |
点灯 |
LAN接続中 |
点滅 |
データ送信時 |
消灯 |
LANに接続できていない状態 |
Access |
橙 |
点灯 |
インターネット接続中 |
点滅 |
インターネット接続確認中 |
消灯 |
インターネット接続できていない状態 |
POWER |
緑 |
点灯 |
電源オン |
点滅 |
リセット中 |
消灯 |
電源オフ |
注意 |
暗視モードをご利用になる前にピントをあわせてください。 |
暗視モードではピントリングが熱く感じる場合があります。
事前にピントの調整をおこない、暗視モードご利用中はピントリングに触れないでください。 |
背面

名称 |
機能 |
SDカードスロット |
SDカードを挿入すると、映像を保存することができます。 |
AUDIO OUT |
お手持ちのスピーカーを接続すると、パソコンのマイクからの音声をスピーカーに出力することができます。
※ アンプ機能が内蔵されているアクティブスピーカーを接続してください。
※ [AUDIO OUT]端子:3.5mm径ミニジャック |
LANコネクター |
LANケーブルでPoE給電アダプターと接続します。
※弊社製「POE-PS1F」推奨 |
RESETスイッチ |
約10秒押すと、本製品の設定を初期値に戻します。 |
参考 |
三脚を取り付ける場合 |
添付の台座に三脚ネジを取り付ける場合は、長さ5mm以下のものをご利用ください。 
|
ページの先頭へ