ポートの開放

● 追加

ポート開放の設定を追加します。

● 名前

ポート開放の設定名を入力します。

● プロトコル

通信に使用するプロトコルを指定します。

選択肢 TCP+UDP、TCP、UDP

● インターフェース

ポート開放を適用する WAN 側の接続先を指定します。

選択肢 WAN、VPN

● WAN ポート

WAN 側からアクセスされるポート番号を指定します。

管理画面の「リモート管理」(インターネット側からの設定画面へのアクセス)を有効にする場合は、443 ポートを設定しないでください。

● LAN IP ポート

通信を転送する LAN 側のネットワーク上の機器の IP アドレスを指定します。

● LAN ポート

LAN 側の機器が受け取るポート番号を指定します。

● 削除

クリックした行を削除します。

参考になりましたか?