管理画面

ローカル管理

本製品と同一のネットワークからの設定画面へのアクセス方法を設定します。

● HTTPS のみ

有効にすると、HTTPS でアクセスしたクライアントだけが設定画面を開けるように制限します。

既定値 無効

● ローカルマネージャー

設定画面にアクセスできるクライアントを制限することができます。
[特定のデバイス]を選ぶと、クライアントを選ぶ画面を表示します。

※現在アクセスしているクライアントのほかに最大 3 つのクライアントを登録できます。

選択肢 すべてのデバイス、特定のデバイス

既定値 すべてのデバイス

リモート管理

インターネットを経由しての設定画面へのアクセス方法を設定します。

● リモート管理

有効にすると、インターネットを経由しての設定画面へのアクセスを許可します。

HTTPS ポートリモートアクセスするポートを設定します。
リモートマネージャー[特定のデバイス]を選ぶと、アクセスできる IP アドレスを設定できます。
(IP アドレスは 1 つだけ設定できます)

既定値 無効

warning注意
インターネット経由で設定画面を開く場合

インターネット経由のアクセスを有効にすることは、セキュリティの観点から安全ではありません。
VPN 経由でアクセスすることをおすすめします。

参考になりましたか?