for USL-5P
 
用語解説困ったときには | 本マニュアルでの呼び方/マークの説明
 
困ったときには  
 
本製品のIPアドレスを調べたい
原因

DHCPサーバーからIPアドレスを自動取得しているので分からない場合

対処

次の対処をお試しください。

DHCPサーバー内の情報から確認する

ご使用のブロードバンドルーターなどのDHCPサーバーが、本製品に割り当てたIPアドレスの情報を記録している場合があります。詳しくは、DHCPサーバーとなっている機器の取扱説明書などをご覧ください。

 

PINGコマンドで、本製品のIPアドレスを検索する

1)[スタート]−[すべてのプログラム]−([アクセサリ])−[コマンド(MS-DOS)プロンプト]を選択します。
2)「ping usl-5p」と入力してEnterキーを押します。
(本製品の名前を変更している場合、「usl-5p」の部分は変更した名前を入力します。)
3)Pinging usl-5p [xxx.xxx.xxx.xxx]・・・・と表示されますので、表示されたIPアドレスで設定画面を開いてください。

 

 

←「困ったときには」のトップに戻る
 
ページトップへ戻る