下の画面が自動で表示されます。 [接続するアクセスポイントを自動検索して設定する]を選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
設定可能なアクセスポイントが表示されます。 通信するアクセスポイントを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。
暗号化設定をします。
お使いのアクセスポイントの暗号化設定をご確認の上、[暗号化方法]と[暗号キー]などの設定情報を入力してください。 各項目については次をご覧ください。(アクセスポイントの設定内容によって選択してください。)
設定ができたら、4へお進みください。
●暗号化設定
1.暗号化方法
WPA-EAP(TKIP)
TKIPを使用して暗号化します。
WPA-EAP(AES)
TKIPより高度なAESを使用して暗号化します。
WPA2-EAP(AES)
IEEE802.11i準拠の方式で暗号化します。
CCKM(WEP)
Cisco社独自の暗号化モードです。
CCKM(TKIP)
CCKM(AES)
EAP-TLSなどのIEEE802.1xの認証方法を選択します。
LEAP、PEAP、EAP-TTLS、EAP−FASTの認証方法については、 【暗号化する】をご覧ください。
3.[次へ]ボタン
▼
●クライアント証明設定…設定内容は、ネットワーク管理者へお尋ねください。
1.ユーザー証明書
●サーバー証明設定…設定内容は、ネットワーク管理者へお尋ねください。
1.サーバー証明書
4.[次へ]ボタン
以下の設定を行います。設定ができたら、4へお進みください。
ASCII
アクセスポイントと同じPre Shared Keyを入力します。 (半角英数字で8〜63文字で入力します。)
16進数コード
アクセスポイントと同じPre Shared Keyを入力します。 (0〜9、A〜Fで64文字入力します。)
2.[次へ]ボタン
アクセスポイントと同じ暗号キーを入力します。
入力方法
128bit
16進コード
クリックすると、次へ進みます。
[なし]を選択します。
暗号化しなくても使用できますが、セキュリティー向上のため、 暗号化することをおすすめします。
設定内容を確認し、[作成]ボタンをクリックします。
これで設定は完了です。アクセスポイントと通信できます。