画面で見るマニュアル

I-O DATAのサイトへ
 
 
⇒
ニンテンドーDSi  
 
 
 
1

[はじめる] (本体設定)から [インターネット] をタッチします。

 

インターネット

 

 

[接続設定] をタッチし、接続先1〜3のうち「未設定」のひとつをタッチします。

 

接続先

 

 

[接続先設定]画面で、[アクセスポイントを検索]をタッチします。

 

アクセスポイントを検索

 

 

[アクセスポイントの一覧]画面で、本製品のSSID2に該当するSSIDを選択してタッチします。
※WEPでの暗号化がされているSSIDを選択します。
※WEP以外の暗号化での設定は可能です。ただし、通信対応ゲームなどで接続先として利用できません。

出荷時設定ではSSID2[AirPortW]がWEPで暗号化されています。詳細は、【困ったときには】をご覧ください。

 

AirPortxxxxx

 

 

暗号キーを入力する画面が表示されますので、本製品に貼り付けてあるシールの暗号キーWEP13桁を入力し、[決定]ボタンをタッチします。

本製品の出荷時設定は、【困ったときには】をご覧ください。

 

 

「設定内容をセーブしました。接続テストを開始します。」と表示されたら、[はい]をタッチします。

 

はい

 

 

これで、設定は完了です。インターネットに接続できます。

 
↑ページトップへ戻る